
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが若くて気の強い方なので、まだ気付かないのだと思います。
と言うのも別れで成長したと強く感じる事ができるのは、依存していた他人が自分のテリトリーからいなくなったり離れた時に感じる心の大きな喪失感を自分の強さで努力してカバーしたと思う時に沸く感情や言葉だと思うのですが、
「依存」自体弱っている人が無意識にする事なので、そもそも弱っていない人や若くて気の強い人は他人に依存しません。
よって、傷付いたり喪失感を強く味わう経験もしません。
多分、質問者さんがもっと年老いて周囲の人が減って気が弱れば、強い喪失感を味わうのと思うので、まだまだ先まで理解できないままで済む感覚だと思います。
No.11
- 回答日時:
人との別れはそこで一つの物語が終わりということです。
終わりということは後悔しても遅いということで、泣こうがわめこうがもぅどうしようもないということです。
そういう経験の積み重ねで、次からはそうならないように生きれるわけですね。
わかりやすいことでいえば親孝行。
親のありがたみって、親から離れて何となくわかり、親が亡くなって究極に気付くんですよね。
人は別れによって気付くこと、気付けることがたくさんあるんです。
そういうことを意識して生きていると、別れがくる前に気付けるんです。
常日頃から周りに感謝の気持ちを持って生きることができるんです。
それが成長です。
No.8
- 回答日時:
成長というものをどうとらえているかによりますが
精神的な強度は上がります
精神的強度とは何か
動じなくなる
ということです
トラブルに見舞われたり、精神的にダメージを受けた場合に
感情を制御して、その場その時でやるべきことを冷静に実行する能力が増すということです
感情が無くなるという意味ではありません、感情的なダメージによる判断の鈍化、その鈍化がもたらす失敗を避ける技術が増すということです
うろたえない人っているでしょう
あわてない人っているでしょう
そういう人に少しずつなっていくということです
実感が無いのは気づいてないだけですね
人との別れってそんなにしょっちゅうはないですし、だから効果も実感しにくいです
「誰かと別れて立ち直った」と言う経験が1つあればその1つは
確実に次の別れのショックを軽減するものになっています
つまり実感が無いだけできちんと機能してはいるんで、あんまり気にしなくていいです
車のサスペンションなんか、凄まじい量のショック軽減を行っているんですが
あんまり気づかないでしょ、車乗ってて「サスペンションスゲー!」とか思わないでしょ、それと同じです
No.7
- 回答日時:
自分で「成長した」とかなかなか実感しないと思うよ、普通は。
これに限らず。そういうのは他人からの評価だしね。自分で見えにくくて当然な気がする。
”私が気付いていないだけ”そうなんだろうね。
貴方は別れの以前と以後ではきっと何か変わっているはずなんだけど、その中で刻々と変化し続ける貴方を、貴方自身が「変わった」「成長した」とかはそりゃ思わないよね。
もし振り返る時があったら、その時に初めて実感出来ると思う。
「前はこうだった。けど今は違う。」って。
・・・っていうかさ。別れで成長する、ってなんか良い事ではない気がするね。
それだけ後悔とか怠慢があった、って事なんだろうし。たとえばね。
それ以前、別れる以前に、そもそも出会った事の方がよっぽど影響を与えてるだろうし、継続的だし、生産的な気がする。
まあ、振り返る事は良いんじゃないかな。後悔や怠慢を自覚する、ってのも立派な反省だ。その意味では確かに成長と言えるのかも。
ただ、それはあくまで棚からぼた餅、七転び八起き的なものであって、能動的に成長しようとして、ってのとは違うような・・・。
どっちかっていうと、トラウマによる変化みたいなもんだと思うんだよね。なんか成長、っていうのは違和感がある。
No.5
- 回答日時:
私の場合ですが、
恋人同士の別れではなくても、限りある人生ですからいつかこんなに愛しい人とさよならしなくてはいけないのだなぁと思うと
今この瞬間がなんてかけがえがないんだろうと、大切に想う気持ちが増します。
そういった意味で別れは成長出来る、と思っています。
普通に別れましょう、と言ってさよならした場合も
あ~、私のあんなところが悪かったからなぁと反省しますけど
ちょっと時間が必要かな^^;
別れ、でなくても成長は出来ますけれどより深く自分の戒めとなるのは-イメージの強い「別れ」からかなと思います。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
こちらの質問を拝見し、過去に私が経験した別れを振り返って感じたことを書きたいと思います。
まずは肉親との別れですね。
別れてからかなり後悔しました。
もっと親孝行すれば良かった。
もっと感謝を伝えれば良かった。
もっと話せば良かった。
会えない状況になって初めてこの感情に気付けました。
過去に付き合ってきた相手ともそうですね。
別れてから、素直になれば良かったと。
もっと甘えれば良かったと後悔しました。
もしこの先大切な人に巡り会えたらもう後悔したくないので、今まで出来ずに後悔してきたことをしたいですね。
後は私が行った留学先で出会った人達。
言葉もあまり通じず不安だらけでしたが、簡単な英語で優しくしてくれました。
いつかちゃんと意思疏通出来たらなぁと思い
出会ってから今まで英語を勉強し、日常会話は不自由なく話せるようになりました。
何度か挫折しそうになりましたがまた再び会うことを目標に頑張ってこれました。
まだ再会は果たせてないけれど、別れた後でもこうして目標をくれます。
長くなりましたので私の経験談は以上とします。
出会いと別れの中で、
成長させてくれる人は多くはないかもしれません。
だけど沢山の人に出会い、得るものや気付かされるものはあると思います。
そうゆう経験が別れた後やもしかしたら何十年先かもしれませんが、成長に繋がるのかもしれません。
この回答で何かヒントにでもなればいいなぁと思います。
No.3
- 回答日時:
No1様に同意です。
例えば恋人と付き合ってて、自分の気持ちばかり
を押し付けて束縛してしまったとしましょう。んで、破局。
普通は「こういうやり方は良くないんだ」と気づき、次から
は余り束縛しない様にするでしょう。
これはあくまでも一例ですが、多かれ少なかれ別れから
「次は○○に気を付けよう」と学ぶことがあるものです。
コレって円滑な人間関係を築く為の立派な成長だと思いますよ。
稀に何でもかんでも、不都合な事があると人のせいに
してしまう人がいます。こういう人は残念ながら、別れから
何かを学び、成長することはできないでしょう。
(質問者様がそうだという話ではありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失恋をきっかけに成長したって言われたけど・・・
失恋・別れ
-
互いの成長のための別れ
失恋・別れ
-
女の人ってなんで別れてからの方がイキイキしてるのですか?振ったというか別れの提案をしたのは僕の方です
その他(恋愛相談)
-
-
4
お互い成長したら復縁。
片思い・告白
-
5
別れた(私がふった)彼氏とやり直したい
失恋・別れ
-
6
長文です。去年の4月に振った元カノと復縁したいです。 元カノは自分に自信がなくいわゆるメンヘラでした
失恋・別れ
-
7
別れてから元カノに一切連絡しない男性はいますか? 今まで付き合った人はみんな別れてからも連絡取ったり
失恋・別れ
-
8
元彼からのLINEです。 成長したらまた復縁の可能性は あるのでしょうか? 嫌いになったわけではない
その他(恋愛相談)
-
9
別れた人と一生会わないなんて悲しすぎませんか? 一度はお互い大好きで何でも話したり、ずっと一緒にいる
失恋・別れ
-
10
まだ私のことが好きな元彼
デート・キス
-
11
自分を傷つけた相手とは二度と関わりたくないですか?
失恋・別れ
-
12
女性側が彼氏を振って、振った後元彼のプライベートが旅行など行って充実して楽しそうだったり、外見がとて
失恋・別れ
-
13
別れて、4ヶ月が経った元カノに謝罪と感謝のメッセージをいれました。別れてから、1度連絡した時に喧嘩を
失恋・別れ
-
14
思い出が美化されて辛い。 彼氏と別れました。 内容は伏せますが、彼氏の行動で許せないことが繰り返しあ
失恋・別れ
-
15
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
16
元カレと別れて4ヶ月経ちますが後悔はがりです。
失恋・別れ
-
17
スピリチュアルとかではないですけど… 彼氏や彼女と別れてから一気に運が悪くなったり、全然良いことが無
失恋・別れ
-
18
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
19
私を振った彼が、復縁を望んでいる気配・・・男性心理教えてください。
失恋・別れ
-
20
女性に質問!男性を振った後に思い出す事ありますか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体だけの関係(セフレ)とのお別...
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
この前彼女とお別れしました。 ...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
先日、好きな人ができたと彼女...
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
もう知らない!って言葉は別れ...
-
自分から別れを切り出したが撤...
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
女性が冷めて振った場合の復縁...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
元彼が忘れられない
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
彼女のことが好きでも、夢を追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしよろしければ回答お願いし...
-
自然消滅か、別れを切り出すか...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
恋人と別れを決めたのに、考え...
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
4年付き合っていた彼氏と別れて...
-
彼氏と別れて悲しいけどめちゃ...
-
元彼が忘れられない
-
別れ際にしつこかった彼女。
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
元カノにインスタフォロー外さ...
-
別れ話の保留中です。やり直す...
-
別れを切り出したのに優しくす...
-
彼女と別れるべきなのか迷って...
-
うつ病になり別れた元彼との連...
-
彼女が鬱になったら 別れたくな...
-
彼女を怒らせてしまい、別れま...
-
別れた相手に連絡したことあり...
-
女性が冷めて振った場合の復縁...
おすすめ情報