
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2007っぽいのにオフィスボタンが無いのでしたら、それは多分Office2010です。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …
もちろん2003以前かも?しれませんが。
左上の丸いオフィスボタンは、2007だけオンリーの機能です。
keithin様
ご回答ありがとうございます。
私が2007しか使っていないので、2010のことを知らなかっただけのようです。
それにしても、2003からやっと2007に慣れたら、また2010で変わるのですか!
マイクロソフトめ頭に来ます!
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
おそらく「クラッシック表示」のアドインをインストールして、それを有効にされているのだと思います。
今はクラッシック表示になっている訳ですよね?
メニュー → ツール → アドイン
この中に「クラッシック表示」らしき名前のものがないでしょうか?
それにチェックが入っていればチェックをはずします。
(再起動が必要かも・・・)
※ 実際、目の当りにしたことがないのでどうのようになっているのかわかりません。
外していたらごめんなさいね。m(_ _)m
tom04様 早速のレスありがとうございました。
どうやら私の勘違いで、2007ではなく2010だったようです。
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
従来のメニューを追加するアドオンはあるようですが、Officeボタンをなくしてしまうものは見つけられませんでした。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/201202 …
なので、実は2007でないバージョンの可能性があります。
[ファイル]メニューがあるなら、一番右に[ヘルプ]があると思いますので、そこの[バージョン情報]で、バージョンを確認してください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/978of …
2007形式のファイルは、Office2003でも一部機能制限はありますが、開いたり、編集可能です。
[Word/Excel/PowerPoint 用 Microsoft Office 互換機能パック]
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
また、2010以降では、Officeボタンが廃止され、代わりに、[ファイル]のリボンになりました。
http://www.relief.jp/itnote/archives/003649.php
もし、バージョン違いなのであれば、残念ながらOfficeボタンの利用は出来ません。
takefu様
ご丁寧な回答をいただきまして有り難うございました。
私は2007しか使っていませんので、2010を知らなかっただけのことでした。
しかし、いろいろ教えて頂き勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(Microsoft Office) Web版のOfficeの新規作成ができない 1 2023/02/14 20:13
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- ノートパソコン 至急!Wordが消えた PC を修理に出したのですが、今日自分のPCを開いてみるとデスクトップに表示 6 2022/10/24 21:29
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル2007 シートが小さく...
-
良回答って・・・?
-
エクセル 全て終了してしまう
-
ここの質問に対する回答の締め...
-
エクセルのマクロボタンで
-
PIXUS iP2700 Macでの長形封筒...
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
Wordの文字削除ができない
-
リンクができなくなりました!...
-
文字を確定すると青く反転される
-
ホームページビルダーのリンク...
-
フロッピーの取り出し
-
Flash クリックしたらイ...
-
viでのコメント文字入力
-
ビルダーでの標準モードで
-
クリカブルマップの線を消したい
-
エクセル2010での「行」の...
-
文字サイズのアイコンを表示したい
-
レイヤーの位置に関する質問
-
Windowsムービーメーカーの文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで目次へ戻る方法
-
Excel2007でOfficeボタンがない
-
エクセル2016で
-
エクセル 行
-
アウトルックバーのボタンで、...
-
コンテンツアドバイザの設定が…
-
VBAのFaceIdでメニューボタンに...
-
pcおよびweb環境 ...?
-
キングオブコント2022を見たい...
-
CDの曲をipodに…(凄く初心者で...
-
エクセル マクロで行の表示・...
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
文字を確定すると青く反転される
-
エクセルのグラフ データテー...
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
WinMergeの色設定
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
おすすめ情報