
Filemaker pro 12v3 windows版を
Windows7 64bit Ultimate
atok 2012にて利用しております。
日本語のテキストを入力している時に日本語を変換して変換文字を直すために
カーソルを戻そうとしても戻りません。
再変換のためには、いつも日本語を最初から入力し直さなければなりません。
他のInternet Explorerやメモ帳、Word、Firefox等のアプリケーションでは、普通にできます。
これは、何かファイルメーカーの設定が必要なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- マウス・キーボード 教えて! AppleのMagic Keyboard(JIS)をWindows 10で使用次第のですが 2 2022/06/01 18:07
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- UNIX・Linux Fedora37Gnome環境ではrootでログインすると日本語入力ができない様になってますが 1 2023/02/02 07:23
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- ノートパソコン PCの漢字変換の変な癖?に困っています。 3 2022/10/11 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
エクセル、Calcで縦横反転は可...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
この文字はどうやって入力する...
-
【ATOK】は漢字変換に弱い?
-
PCでも予測変換機能が使いたい
-
ipadのメモ帳で「今年」「今日...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
漢字に変換するときに出てくる...
-
テキストエディタでの編集について
-
数字変換について
-
文字入力時の変換
-
二重かぎの入力の仕方
-
Google 日本語入力の変換候補が...
-
かな漢字変換: 外来語をそのつ...
-
立方センチメートルなどのmの...
-
ATOKの入力で自動的に修正され...
-
IMEがおかしいのですが
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
変換キーで一つづづ下にするには
-
入力した単語がバラバラに変換...
おすすめ情報