
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①この「持つ」は正しい日本語なのでしょうか。
正しいので、問題ありません。
常用漢字としても、辞書での意味を調べても問題ありません。
持つ(も・つ)
保つ(たも・つ)
耐える(た・える)
が認められた読みです。ですから、単語登録するのは無駄なことです。
持ちこたえるというなら、日持ちするとか長持ちするなどの「持つ」で。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%8C%81%E3%8 …
「保つ」は、一定の状態を維持することなので意味が違います。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BF%9D%E3%8 …
「耐える」は、負荷に対して抵抗して維持する意味なので大袈裟です。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%80%90%E3%8 …
読み手としても、「保つ」を「もつ」とは読めませんし、「耐つ」だと
どう読むのか迷うはずです。
ですから、品詞登録するのも意味がないかと思います。
どうしても品詞登録したいなら、[動詞活用た行](た行五段)で。
https://www.weblio.jp/parts-of-speech/%E3%82%BF% …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/24 09:01
何時もありがとうございます。
そして今回も了解しました。
貼っていただいたリンクを読んでみましたが、
保つでもほぼ似たような意味が出ていましたので、
耐えるは無理がありますが、保は良さげかなと。
良く分かった上でになりますが、
今回は「保つ」を教えていただいた動詞活用た行で登録してみます。
また、貼っていただいたサイトをブックマークさせていただきました。
こんなサイトが在ったのですね。
何時も的確な回答、感謝してをります。
大変お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
PICマイコンで複数ADの同時測定
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
Photoshop CS5 で小塚明朝Proで
-
この文字はどうやって入力する...
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
㎤←これをワードで書きたい
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
FF11 チャット変換について。
-
google日本語入力の変換候補の...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
Illustratorにおける漢字変換に...
-
励起の読み方!
-
InDesignでの文字入力ですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
このように、文章に線を引く方...
-
上ハイフンの打ち方
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
記号『 ~ 』は、『にょろ』で通...
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
おすすめ情報