
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
新規で作成するときに用紙のサイズを
アートボードのサイズを728mm×1030mmにすればいいのではないでしょうか?
印刷時にB1が無いというのでしたら違った話しになりますが…^^;
当方Macなので違ったらすいません。
No.3
- 回答日時:
もしかして大判プリンタが繋がっていない環境でB1ポスターを作ろうとしているのではないでしょうか。
書類設定で出てくるサイズはデフォルト指定のプリンタのドライバが持っている対応用紙サイズが出てくるはず。
自宅なのでIllustrator環境がなくて確認できませんが。
新規作成のダイアログでB1サイズの寸法を入力すればB1のアートボードになります。
周囲裁ち落としの場合は、+数センチの余白も見込んでおきましょ....というのは釈迦に説法かと思いますが、念のため。(^^;)
No.1
- 回答日時:
Illustratorに限らず、プリントの設定はプリンタに依存するところが大きいです。
だからプリントの設定の方にはプリンタが対応しているのなら、B1サイズは存在するでしょう。
まずはそちらを設定して下さい。
書類設定を出した時に、右側に用紙設定があると思います。
そこをクリックして出して、用紙サイズをB1に設定します。
次に、書類設定の方は用紙設定を使うというチェックボックスがあります。
そのチェックを入れて下さい。
これでどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでA3用紙(方向横横書...
-
Adobe PDF A4縦2枚を A3横1枚...
-
ワードのページ罫線の下が切れ...
-
Wordを使って…
-
イラストレーターでの複数レイ...
-
Illustratorアートボードの書類...
-
A5原稿を2枚並べて印刷する方法
-
タイムカードに印刷したい
-
WORD(ワード)ヘッダーの位置に...
-
A4用紙1ページ1000字にするには...
-
EXCELで漢字1文字をA3...
-
Word2010縦書き文書(A4)を袋...
-
ワードで、B5を並べてB4で印刷...
-
マックのワードで、105mm×148mm...
-
ワードで縦書き文書を作成しペ...
-
Wordで用紙に三つ折り用の線を...
-
Wordでつくった文字を熨斗袋の...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
セルの文字を「印刷時だけ非表...
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでA3用紙(方向横横書...
-
Adobe PDF A4縦2枚を A3横1枚...
-
EXCELで漢字1文字をA3...
-
A4用紙1ページ1000字にするには...
-
タイムカードに印刷したい
-
Wordを使って…
-
Wordで用紙に三つ折り用の線を...
-
ワードで、B5を並べてB4で印刷...
-
ワード、一枚を二分割する方法
-
Wordでつくった文字を熨斗袋の...
-
今大学のレポートをやっていた...
-
Excell, Word プリントアウト...
-
Illustratorアートボードの書類...
-
Wordの書類を90度回転
-
テプラについてわかる方いませ...
-
イラストレーターでの複数レイ...
-
ワードのページ罫線の下が切れ...
-
エクセル シート内で行数を指...
-
WordでB5版用紙に設定したい。
-
WORD文章を一枚の用紙に6ペー...
おすすめ情報