
No.6
- 回答日時:
正論がイヤと言っている時点で、相談としては成立していませんね。
大概の困難は正論で何とかなります。
むしろ正論でいかないと、周囲から正当性を認められません。
そうなると、もはや単なる愚痴です。
愚痴は往々にして相談相手の時間と精神力を無駄に消耗し、嫌悪感を抱かせます。
ですから、よっぽど親しい相手か、お金を払って話に乗ってくれる相手がいいでしょう。
また、親しい人に対しては最初から「これは愚痴である」ことを宣言しましょう。
そうすれば正論も言わずに、適当にうなずいてくれます。
No.5
- 回答日時:
あなたにとってどういう人が「いい相談相手」なのか、相手になにを求めるか、が大事です。
1)悩み相談して「うん、うん、分かるよー大変だよね」とただ共感して貰いたいのか、
2)悩んでいることに対し、具体的な対策、客観的意見を聞きたいのか。
相談されているほうも、あなたが何を望んで相談しているのかが分からない場合、
それでも何か力になりたいと「正論」と思われることを言うのです。
「辛いことがある、話を聞いて欲しい」と前もって伝え、
話し終わったら「ありがとう、少し気が楽になったよ」と言えば、相手もあまり余計なことを言わないかもしれません。
アドバイスが欲しいときは「どう思う?どうしたらいいかな」と相手に聞いてみる。
その際の「正論」は優れた客観的意見の場合も多いです。
良い相談相手が欲しいのなら、自分自身が相手へ丁寧な態度を心がける。
感情的になって話をしたり、話の要点が分からずめちゃくちゃだったりすると、
相手は「良き相談相手」にはなってくれませんよ。
また、自分が誰かに相談されたとき、
1)2)を同時に上手く行い、あなたが「良き相談相手」になれば、
今度はその人があなたの「相談相手」になってくれるかもしれません。
と、私の考えていることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
人を殴る癖。。どこからがスキ...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
友達に欠点を指摘すると、いつ...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
年下彼氏にお姉ちゃんみたいな...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
恋愛における誠意とはどのよう...
-
24歳女 周りの友達はみんな彼氏...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
お礼を言わない男性
-
職場恋愛後の末について。
-
女性の方から食事に誘われまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
女性の方から食事に誘われまし...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
喧嘩の際に水を恋人にかけられ...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
自分の予定を話さない彼女どう...
-
彼女と同じくらい、大切な女友...
-
別れた彼女からは、これからも...
-
東京の女性が大阪の男性と付き...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
おすすめ情報