重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一緒にいて、ホッとできる人って、どんな人ですか?又は、どんな人だったら良いですか?

A 回答 (5件)

物腰が柔らかく、趣味や考え方が一致する人です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

例えば、今は冬なので彼女あるいは友達や家族と肉まんを買って食べているとします。

自分が「この肉まん、おいしいね!。」と言って、「うん、おいしいね!。」と言って返してくれたら、すごく心は温まりますよね。

気持を共有できる人ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 07:14

責めたり疑ったりDVをしたり悪態をついたりしない人です!一緒にいて神経質にならず疲れない人です!



優しくて性格も良くて心も暖かくて愛情も深くて自分自身の全てを理解出来て護ってくれる人です!

お互い心身共にリラックス出来て健康的でいられて裏表なく接する事が出来る人です!

全ての悩みを解決してくれる人です!

お互い意思の疎通が上手く出来る人です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

表裏、裏表は人間ならば皆さん誰でも持っています。私もそうです。ごめんなさい。ありがとうございました。


で終わろうとしましたが・・・・・。


お互い意思の疎通・・・・・。

んっ・・・。


なんだ、Uyhtgrさん、知っていらっしゃるんじゃないですか。私、ちょっと前に気づいたのですが嬉しいです。

そうなんですよ、嬉しいときには相手も嬉しいねって言ってくれる。悲しいときには相手も悲しいねって言ってくれる、楽しいときには相手も楽しいねって言ってくれる。他者に対して怒っているときには自分も一緒になって怒ってあげる。

要は、相手のことが好きなら否定はしないで認めてあげると言う事ですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 07:58

男女、声のトーンが比較的低めで静かにしゃべる人です。


”気心が知れた間柄”というのは条件に入るかもしれませんが、
(私の場合は)第一印象でも先ず声のトーンでだいたい決まると
思います。 (声の甲高い人や自分の身の回りで起こっていること
ばかり一方的にしゃべる人とかは苦手です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

声の質ってありますよね。気づきませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 07:31

愛は寛容にして慈悲あり、聖書の言葉ですが、そんな人なかなかいませんね。


とりあえず無口な人かな。人の悪口聞かずに済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

cxe28284さんが与えてあげれば良いじゃないですか。待っていたらだめですよ。会えるわけないですよ。

人間っなんて、らららららららーらー。(拓郎さん、だったかなあ)なんですから。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 07:26

一緒にいてずっと黙っていても気まずくならないひと。


人の悪口や陰口を言わないひとがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

悪口・陰口は言うのも聞くのも嫌ですね。私も大嫌いです。

かみさんと2人でいると沈黙には耐えられない私がいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!