
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前回の質問に補足されていましたが、以下の製品ですよね?
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/d …
この製品は、USB端子付きパソコンやUSB端子付きACアダプタに繋いで
使用するものであり、海外の240V電源や日本の100V電源に直接繋いで
使用するのではありません。
したがって、この製品が海外で使えるかどうかは、この製品自体でなく、
この製品を繋いでいるUSB端子付き製品(パソコンやACアダプタ)の規格によります。
あなたはこの製品をどこに繋いで使っていますか?
ACアダプタに繋いでいるのであれば、そのACアダプタに
「INPUT AC100V-240V」と書かれているか否か確認してください。
書かれてあれば、そのACアダプタを海外に一緒に持って行けば使えます。
ノートパソコンに繋いで使用しているのであれば、
そのノートパソコンのACアダプタを確認してください。
「INPUT AC100V-240V」と書かれていれば、ノートパソコンを
海外に一緒に持って行けば使えます。
デスクトップパソコンに繋いで使用しているのであれば、
デスクトップパソコンを担いで海外に持って行くのは難しいと
思いますので、例えば、以下のようなACアダプタを購入して
海外に一緒に持って行けば、ご質問の製品を海外で使えるように
なります。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/ …
なお、渡航先のコンセントの形状が日本と違う場合は、いずれにしても
コンセントの形状を変換するアダプタが必要になります。
コンセントの形は、渡航先によって異なりますので、
渡航先を補足すれば、形状変換アダプタが必要か否かアドバイスして
くれる人も現れると思います。
No.3
- 回答日時:
書かれているのはチャージャーで使用出来る
性能であって、チャージャーの入力電源とは
意味が違います。
チャージャーをコンセントに挿入しますが
その電源の規格も機器に表示されている筈。
その規格を見られる人以外はわかりません。
No.1
- 回答日時:
入力、DC5V/1000MA
出力、DC5V/1A
?
入力と出力が同じではないですか? 1000mA=1A ですからね。
何かの間違いではありませんか?
普通バッテリーの充電器などでは、入力AC100V~240V 出力 DC5V/1Aとあれば
AC240の外国でも使用はできます、若し、AC100V 出力 DC5V/1A の100V専用器
なれば、その外国の電源のコンセントにあう100V変換トランスを借りれば問題ありません。
旅行で外国に行かれる場合であれば、ちょっとしたホテルなどでは洗面所などに
日本の100Vに適合したコンセントがある場合が多いので問題無いと思います。
もしなければ先程のトランスをフロントで借りれば問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリア バサースト い...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
同志社志望です。英語長文参考...
-
46歳パート女性、5歳6歳子ども...
-
メルボルンにPDFの印刷サービス...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
ビジネスクラスでも好きな料理...
-
30年前の100ドル札は、アメリカ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
帰国時の動物検疫カウンターの...
-
メルボルンにPDFの印刷サービス...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
モルディブで4泊します。チップ...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
オーストラリア(シドニー)の路...
-
一カ月シドニーに旅行に行きま...
-
機内手荷物について
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
フィジーは治安良いですか?
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
オーストラリアのドミトリーに...
-
ニュージーランドはたばこの免...
おすすめ情報