
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mkuni73さんこんにちは
私の使っている方法ですが、ファイルを開く直前に、Nameステートメントで、一時的にtxtなどの拡張子を付けてファイルを開き
Name "ABCDE" As "ABCDE.txt"
閉じた直後にその逆、
Name "ABCDE.txt" As "ABCDE"
を実行するのはいかがでしょう?。
TTakさんありがとうございます。
やはり拡張子なしのファイルをそのままで、というのは無理なんでしょうか。拡張子をつけてあげる方法で移行と思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
VBSでフォルダ内のテキストファ...
-
【C++】 ファイルの名前を変更...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
DIR関数を使ったファイル名の取得
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
バッチでファイルの内容の比較...
-
javaでemlファイルからtxtファ...
-
任意のディレクトリ以下に存在...
-
wikiでローカルファイルのリン...
-
powershellでコンソール表示を...
-
ファイル名の特定の一文字のみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
拡張子を元に戻す
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
renameコマンドについて
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
外部exeに対しての引数受け渡し
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
VBSでフォルダ内のテキストファ...
-
VBAでエクセルをtxtに変換する...
-
ExcelVBA テキストファイルUNIC...
おすすめ情報