![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ポストグレの中にあるexcelファイルをVBAで開くにはどの様にすればよろしいですか?VBAのopenメソッドでやってみました。excelファイルは開けたのですが読込み中とデータのないファイルがひらきます。ポストグレのアドレスとexcelのファイル名は調べてVBAのopenメソッドを使いました。eecelをディスクトップにエクスポートして改めてopenメソッドではデータのあるファイルが開きます。ポストグレのテーブルにあるデータではないとおもいましたのでADOの接続の様なことはしませんでした。言葉たらずかと思いますが教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ほとんど存じませんので、推測だらけの回答になってしまいます。
>ポストグレの中にあるexcelファイル~
ここからして良くわからないのですが・・・
もしも「Postgre」のことなら、データベースではないのでしょうか?
(別のことなら、無視してください)
良くわかりませんけれど、こんなことではなかろうかと・・
https://syutaku.blog/excelvba-connect-postgresql/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- その他(IT・Webサービス) vba初心者です。 質問です。 毎回ファイル名が変わるファイルを開きたいです。 open filen 1 2022/06/11 17:59
- Visual Basic(VBA) Excel VBA リンク更新について A、B、Cのファイルかあります。 (Aファイルのリンク元Bフ 1 2022/09/21 13:40
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
SQLローダーで複数のCSVファイ...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
ファイルメーカーで画像を参照...
-
dBXL dBASEにお詳しい方を探し...
-
大量データから抽出する効率よ...
-
File Maker Pro でファイルブラ...
-
accessの処理が遅い
-
ADOで別ユーザが開いているエク...
-
ACCESS2003での150人同時利用
-
ファイルの存在チェック
-
テキストで空欄(null?)を検索...
-
復元に異常に時間がかかる
-
【DB】同じトランザクション内...
-
接続されてるユーザーを切断す...
-
ファイルメーカーについて教え...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
復旧中のデータベースについて
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
データベースのアタッチができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
SQL*Loaderのコミットポイント...
-
accessの処理が遅い
-
SQLローダーで複数のCSVファイ...
-
ACCESS2003での150人同時利用
-
テキストで空欄(null?)を検索...
-
ファイルの存在チェック
-
ACCESSで名前を付けて保存は・・
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
dBXL dBASEにお詳しい方を探し...
-
バッチファイルで2つのファイル...
-
VSAM,QSAM,BSAM,BPAM,BDAM
-
マスタメンテとは?
-
ADOで別ユーザが開いているエク...
-
アクセス2010 主キーのID...
-
SQLLDRで、10M程度のテキストの...
-
大量データから抽出する効率よ...
-
videopad 無料版 アンインストール
おすすめ情報
ありがとうございます。ADO接続をしないでOpenメソッドを使ったのが良くなかったのしょうか?ExcelファイルでもポストグレサーバーにあるのでADOでデータベースに接続した後にOpenメソッドを行ってみます。開けなかったらまた補足させて頂かせてもらいます。
PostgreSQLでExcelファイルのあるパスだと思ったのですがhttp://IPアドレス/サーバ名/パス1/パス2/パス3/パス4/materiallibrary/materialLibraryMain.jsp?wu=XXX-XXXXXXXXXXXXX&|主キーだと思われるIDとなっていました。マテリアルライブラリをしらべてみるとマテリアライズド・ビューとありました。つまり、実態のないパスを指定していたので読み込み中というデータのないExcelファイルが開かれた様です。PostgreSQLにはビューを管理しているシステムカタログというものがあるようなんですが、ADO接続でSQLで問合せをしてExcelの実態のパスを知ることはできるのでしょうか?またはSQLでExcelを開くことができるのでしょうか?PostgreSQLのシステムカタログなのかSQLで問合せで解決するのか知りたいです。
PostgreSQLでファイルのあるパスだと思ったマテリアルライブラリからファイル名を取得することはできるのでしょうか?(Excelファイルのあるフルパスと思っているパスからファイル名を取得することはできるのでしょうか?)https://postgresweb.com/post-451 こちらのサイトを見てみました。マテリアルライブラリではないのでこちらでのパスに相当するのかが分かりませんでした。ファイルの存在がマテリアルライブラリにあるのかを知りたくて調べています。説明不足もありますがどうぞよろしくお願いします。