
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sion0900さん
こんにちは!
カッコいいホームページを作りたいということであれば、最近Wixというホームページ作成サービスが台頭してきています。無料でも使えますので、ご覧になられてみてはいかがでしょう?
ただ、ホームページにアクセスがないのはJimdoのせいではないですねぇ~。
Jimdoのフリー版でも沢山のアクセスのあるサイトは沢山ありますよ。
無料版でも、有料版でも、人が必要としている情報を提供していれば、必ずアクセスがあるものになります。
逆にそうでなければどんな良いソフトで作ろうがアクセスを増やすことは出来ません。
■アクセスがない原因はいくつも考えられますが、
⇒ まず検索エンジンで検索できるようになっているかを調べてみて下さい。
※Googleで『site:sion0900のアカウント.jimdo.com』で検索してみて登録されているかを
確認してみて下さい。(これで一件も出てこなければこの後もアクセスは期待できません)
※対策方法としては、Googleウェブマスターツールを使用してGoogleで検索されるように
設定します。
⇒ 登録されていたとしたら
※検索して欲しいキーワードがタイトルに含まれているか?
利用者が閲覧したい内容になっているか?
など色々と工夫が必要です。
【ホームページと言うのは、作ればアクセスがあるものではありません。】
どんなホームページでも告知というものが必要になります。
Googleなどの検索エンジンに登録することも告知のひとつです。
ブログを書くことも同様に告知です。
告知をするという意味では、例えば、ここにsion0900さんのURLを貼るだけでもアクセスがあるでしょう。
告知をしなければどんなホームページで作成しようとアクセスを期待することは出来ません。
●アクセスだけを気にするのであれば、ブログを書いて誰かに見られるようになりますよ。
※ping送信の設定をすれば検索にも引っかかるようになります。
アフェリエイトなどをやられているのであればアメブロなどではなく、
seesaaブログなどを使うとよいと思います。
●Jimdoにもブログ機能がありブログを書くことでPing送信を行ってくれるので
Googleなどで検索されるようになります。
お役に立つ情報だったかは疑問ですが、sion0900さんのホームページが多くの方に
見られるようになることを祈っています。(^^)/
頑張って下さいね
No.1
- 回答日時:
jimdoでホームページは、簡単に作れますが、
作ってみる楽しみだけで、アクセス増を期待する事は出来ません。
※ 自らアドレスを教えしないと..<知人 2名が作成>
アクセスを期待されるなら、自らドメインを取得登録し<年 1000円弱>、独自ドメインを格安レンタルサーバーに設け、
Google等で<ホームページ アクセス数を無料で増やす方法>を検索し、その対応をされたらと思います。
★ 月額98円~500円で使える格安レンタルサーバー"の比較サイト!
http://www.cheap-server.net/
初めて利用開始した時、下記を利用し、他への移行した時も可能でした。
★ ロリポップ!レンタルサーバー <105円/月~>
http://lolipop.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダーを複数の...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
請問在關西什麼地方可以買到這...
-
ミャンマー語で、お疲れさま?
-
交通问题
-
ホームページの編集の仕方を教...
-
リアコってどういう意味ですか?
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
PDFデータにページ番号を振りた...
-
字の画数
-
なぜin the parkになるんですか?
-
自分だけが利用できるWEBページ...
-
足掛けとはどういう意味ですか...
-
condaコマンドに対応したプロキ...
-
焼結材は錆びやすいと聞いたの...
-
なんか
-
httpsのサイトでyoukuの動画埋...
-
橋本環奈を筆記体で書くとどう...
-
花の名前を教えて下さい
-
3Dゲームや3Dアニメのグラフィ...
-
xeon phi コプロセッサーを動作...
-
パソコングレードアップ
おすすめ情報