
サイトのページの全体をコピーしてエクセルに貼り付けたいのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
を参考にしたのですが
Sub test()
Dim objIE As Object
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIE.Visible = True
objIE.Navigate "http://www.goo.ne.jp/"
While objIE.ReadyState <> 4
DoEvents
Wend
objIE.ExecWB OLECMDID_SELECTALL, OLECMDEXECOPT_DODEFAULT '17,0
objIE.ExecWB OLECMDID_COPY, OLECMDEXECOPT_DODEFAULT '12
DoEvents
Workbooks.Add
DoEvents
Range("A1").Select
ActiveSheet.PasteSpecial Format:="テキスト", Link:=False, DisplayAsIcon:=False
End Sub
をしたのですが、うまくコピーできていません。
一番最後にコピーした文字がセルに張りついてしまいます。
なぜでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
例示されているURLを開いて、手動でCtrl+Aしても全選択されません。
いろいろ試した結果、マウスで右クリック→{ESC}→Ctrl+A だと選択できました。
OSはXP、IE8、Excel2000では、うまくいきましたがほかの組み合わせだと?です。
Option Explicit
Public Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long)
Public Declare Sub mouse_event Lib "user32.dll" _
(ByVal dwFlags As Long, ByVal dx As Long, ByVal dy As Long, _
ByVal dwData As Long, ByVal dwExtraInfo As Long)
Public Const MOUSEEVENTF_ABSOLUTE = &H8000&
Public Const MOUSEEVENTF_MOVE = &H1
Public Const MOUSEEVENTF_LEFTDOWN = &H2
Public Const MOUSEEVENTF_LEFTUP = &H4
Public Const MOUSEEVENTF_MIDDLEDOWN = &H20
Public Const MOUSEEVENTF_MIDDLEUP = &H40
Public Const MOUSEEVENTF_RIGHTUP = &H10
Public Const MOUSEEVENTF_RIGHTDOWN = &H8
Sub test()
Dim objIE As Object
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIE.Visible = True
objIE.Navigate "http://www.goo.ne.jp/"
While objIE.ReadyState <> 4 Or objIE.Busy
DoEvents
Sleep 100
Wend
'Sleep 1000・・・一秒待つ
Sleep 100
'マウスのポインタを中央付近に移動させ、右クリックする
Call mouse_event(MOUSEEVENTF_ABSOLUTE Or MOUSEEVENTF_MOVE, 30000, 30000, 0, 0)
Call mouse_event(MOUSEEVENTF_RIGHTDOWN, 0, 0, 0, 0)
Call mouse_event(MOUSEEVENTF_RIGHTUP, 0, 0, 0, 0)
Sleep 2000
DoEvents
'{ESC}を押す
SendKeys "{ESC}"
Sleep 3000
DoEvents
'objIE.ExecWB OLECMDID_SELECTALL, OLECMDEXECOPT_DODEFAULT '17,0
'objIE.ExecWB OLECMDID_COPY, OLECMDEXECOPT_DODEFAULT '12
objIE.ExecWB 17, 0 'OLECMDID_SELECTALL = 17 全てを選択
objIE.ExecWB 12, 0 'OLECMDID_COPY = 12 コピー
Sleep 1000
DoEvents
Workbooks.Add
Sheets("Sheet1").Select
Range("C1").Select
ActiveSheet.PasteSpecial Format:="テキスト", Link:=False, DisplayAsIcon:=False
objIE.Quit
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで NHK NEWSの NEWSデータ内容取得が できない 1 2023/04/09 12:26
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
- Visual Basic(VBA) 別ブックからシートのコピー 3 2022/04/01 20:07
- Excel(エクセル) 【マクロ】PasteSpecialメソッドにて、コードが動かない理由が分かりません 2 2023/08/15 20:47
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) Excel VBA メール作成について 本文の中にExcel でコピーした図を上下に2つ 貼り付けを 2 2023/06/14 01:48
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
WORDのグレー括弧って?
-
セルに値がある行のみを抽出す...
-
エクセルでコピーしたものをコ...
-
最終行を取得して、別の列にコ...
-
IMEパッドの漢字一覧をワー...
-
数式による空白を無視して最終...
-
教えてgooにURLの貼り方教えて...
-
参考URL貼り付け(書き込み...
-
Excel 3列毎のセルを別の表に抽...
-
Wordの「背景色を消す方法」教...
-
コピーされたセルの文字が途中...
-
セルから一部だけを抜き出して...
-
viエディタでのbバッファにコピ...
-
ExcelでA列をコピーしたいので...
-
空白行を無視してコピーするマ...
-
パワポに張り付けると画像が荒...
-
マイナスの場合「xxxx-」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
塗りつぶしの色をコピーするには
-
C+vのvは英語で何の頭文字...
-
エクセルでマクロにてセル色と...
-
WORDのグレー括弧って?
-
【エクセル】表の中の文字だけ...
-
セルに値がある行のみを抽出す...
-
VBAのテキストボックスに文字列...
-
コピーされたセルの文字が途中...
-
エクセルでコピーしたものをコ...
-
Excel 3列毎のセルを別の表に抽...
-
セルから一部だけを抜き出して...
-
マイナスの場合「xxxx-」...
-
Wordの「背景色を消す方法」教...
-
数式による空白を無視して最終...
-
Wiresharkのパケットの詳細のテ...
-
ExcelでA列をコピーしたいので...
-
大学生です。moodle上でのテス...
-
EXCEL 1つ飛ばしのセル参照
-
エクセルで値だけを移動するこ...
おすすめ情報