質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

大学生です。

もともと、音楽が好きで、よく色々な音楽を聞いてます。
が、最近中毒がひどく、勉強中や作業中も聞いてしまい、妄想に耽って無駄な時間を過ごしてしまうときが多いです…。
どうすればよいでしょうか??

幼稚な質問すみません。

A 回答 (2件)

私も音楽が好きです。


仕事中に聴けなくても、頭の中ではずっとぐるぐる回ってます。

暇さえあれば、音楽です。
テレビよりも音楽です。

気分を高めてくれたり、自分の思考を整理するのを手伝ってくれたりと、
音楽には素晴らしい作用があると思います。


集中したいときも、音楽をかけたままでもいいと思いますよ。
意識をそっちに向けなければ。

すいません。解決策ではなくて・・・
    • good
    • 0

聞ける環境のときに聞いておきなさい。

社会に出れば仕事中はまるで聞けません。自分も学生時代は一日中聞いてました。
でも今は朝と夜だけ。後は移動中のウォークマンだけ。何ともさみしいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報