重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

食卓のおかずにもなるし、3時のおやつにもなります。

そんな食べ物って、何を思い浮かべますか?
私が真っ先に思い浮かんだのは、いもの天ぷらでした。

A 回答 (21件中1~10件)

★『魚肉ソーセージ』



子供の頃は、弁当の「おかず」の定番でした。
3時の「おやつ」に「丸ごと1本」食べてもいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、まさしくそうですね!
確かにおやつにかじっていました。
昔の魚肉ソーセージは、今よりももっと赤くて味も香りも濃かったような気がします。
場末の定食屋さんには「ソーセージ定食」なるものがあって、どんなものかと思ったらキャベツに魚肉ソーセージの輪切りにマヨネーズがかかっただけでした。
これでも立派にご飯が食べられるところが、大した役者です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 00:26

肉、魚を使ったもの



ジャーキー、サラミ、いわしせんべい、かまぼこ、フィッシュソーセージ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありますね。
おかずにもなるといったら、かまぼこやフィッシュソーセージは食べやすいかも知れませんね。
ジャーキーやサラミは、ご飯よりもお酒が欲しくなります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 09:30

おかずにも、おやつにもなる食べ物って何ですか?




【ゆで卵】

小腹の空いた時のおやつに【ゆで卵】
ちょっと味付けをしてご飯のおかずに【煮卵】
ビールのつまみにはどちらでもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばゆで卵もありましたね!
1個では満足できずに、2個くらい食べてしまいそうなのがちょっと心配ではあります。
煮卵いいですね。ラーメンに乗せたいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 09:28

煮干し。



田作りは,おせち料理の一品。出汁を取る重要な素材。炒め物に煮干しを入れると風味がよくなります。
我が部署では,各種煮干しが,のど飴やイチゴミルクキャンディーと同じ感覚で消費されています。

ちなみに,2月14日は,煮干しの日でもあります・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、昔のおやつはこれが定番だったかも知れませんね。
料理はもちろんそのままかじってもいいですね。
>我が部署
きっと骨太の人が多いのでしょうね。
2月14日は煮干の日でしたか?
もらうんだったら、チョコよりもこっちの方がありがたいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 09:25

かぼちゃ。



パンプキンパイ、パンプキンブレッド、カボチャの煮付け、パンプキンスープ、天ぷら、etc。

その上くりぬけばランプにもなるし、座れば椅子になり、投げれば武器にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かぼちゃはいいですね!
芋と並んで万能選手かも知れません。
煮物は時々作りますがおいしいですね。
いつも皮がはがれてしまいますが、自分で食べるのでまぁいいかと思っています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 09:22

大学芋



箸休めにもなるし、出来たての大学芋はおやつにもなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、大学芋、すっかり忘れていました。
時々作りますがアンがうまくいかずに、アンだけ市販品です。
2度揚げがちょっと面倒ではありますが、ホクホクカリカリでおいしいですよね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 00:37

笹かま、おでん、メンチカツ、ソバめし、カップメン等は食べます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありますね。
3時でも結構ガッツリ食べるんですね。
カップめんをおかずにしてご飯・・ちょっと炭水化物が気になりますが、「ラーメンライス」を考えたら、あり得る組み合わせですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 00:35

お餅です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、お餅ですか!
おやつだったら甘いものでいきたい気分です。
あんこときなこで2個くらい、食べたいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 00:33

パッと思い浮かんだのは春巻きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね!
全く思い浮かびませんでしたが、おやつでも食べたいですね。
2本くらい食べたいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 00:31

わたしが真っ先に浮かんだのはスープ春雨でした。


うちは夕食がおはぎだったことはよくありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、これだったら3時に食べても夕飯に影響はなさそうです。
でもおかずにするには、ちょっとパンチが足りない気がしますね。
>夕食がおはぎ
確かにおいしいのですが、甘いものだとその後に必ずしょっぱいものが食べたくなりますね。
脇役的に漬物があるといいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!