dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の周囲にはクッキー好きってほとんどいないのです。私自身、クッキーは別に嫌いというわけではないのですが一枚食べたらそれで終わり、ポテチとか柿の種、ナッツなんかならなかなかやめられないのに。

会社のお菓子机にあるお煎餅やチョコはすぐなくなりますが、クッキーはいつまでも残っています。ただ仕事で来社した外国人は食べてますが。

「クッキー・モンスター」というキャラまであるようにアメリカではクッキーは人気なんでしょうが、日本人でクッキーだ~い好きという人はどれぐらいいるんでしょう?

A 回答 (20件中1~10件)

クッキー、好きですけどね。


あのサクッという感触が良い感じです。

チョコとか何かトッピングしてあるものよりも
オーソドックスな普通のバタークッキーが好きですね。
一箱ぐらいなら問題なく食べられそうな気がします。

さすがに毎日は食べられませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、あれだけクッキーを売ってるんだからクッキー大好きという人もいますよね。dosanko_xyさんにウチの会社に来てお菓子机の上のクッキーの山を片付けてもらいたいです(笑)

お礼日時:2005/08/20 01:22

大好きなのですが、とてもこだわりがあります。



・5mmくらいの厚みがある
・表面が不自然な模様のような形をしていない
・表面に大きな粒の砂糖?がついていない
・チョコチップやナッツ類は良いけれど、ジャムで飾られていない

私の意見なのですが、塩辛いものの方が甘いものに比べて飽きにくい場合が多いと思います。
甘いお菓子は果汁入りのものを除いて砂糖でほとんど味付けされているのに対して、塩辛いようなスナック菓子は、しょうゆや塩、こしょう、唐辛子など色々味にバリエーションがあるからかと思うのですが…

この回答への補足

クッキーを好きな人、日本人にも結構多いんですね。私の周囲が偏っているらしいことが分かりました(笑)皆さま、しょーもないアンケートにお答え頂きありがとうございました。先着二名様にポイントを差し上げることにしますのでご了承ください。

補足日時:2005/09/02 00:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

辛いもののほうが味にバリエーションがある・・・なるほどとも思いますが、私は同じポテトチップスやナッツをいくらでも食べられるのに、クッキーは一枚でダウンです。

お礼日時:2005/09/02 00:33

すっごいすきでしたねー。


でしたって言うのは、最近はそんなでもないんで。
中学くらいの時は、クッキー愛好会に入っても良いと思ってました。いや、そんな会ないですけどw

いまだにあったら食べます。買いに行く事はないですけど。

サンドしてないものが好きですね。

友人と集まるときは、クッキー系、チップ系は必ずありますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クッキー好きな方、結構多いですね。そうじゃなきゃ、あんなに売ってないですよね。私の仲間が集まるときの定番は、プリングルの緑のポテチ、ナッチョ、柿の種、ピスタチオ、ミントチョコなんかです。

お礼日時:2005/08/22 23:21

イギリスのウォーカーズ社(だったかな?)ショートブレッドが好きです。

おいしい紅茶とこれがあるなら幸せ…。
基本的に2個入りの小包装売りなんでなかなかいっぱいは食べれないんですけどね(お値段も安くはない…)。でももしあったとしても一度には5枚が限度です…。ムーンライトみたいにあっさりしていたらもっといけるんですが…。
ジャンクっぽいスナックではなく、ちょっと上品な感じのお茶請けって感じだからじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ショートブレッドはかな~り苦手です。あの口中に粉が広がる感じがどうも・・・・ウォーカーズ社って、赤いパッケージのでしょうか。会社に英国人がお土産に持ってきて自分で食べてます。

お礼日時:2005/08/22 23:19

チョコチップクッキー大好きです。


アメリカのクッキーってサクサクしたものからChewy(ふにゃっとしたもの)までいろいろあって美味しいですよー。やみつきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サクサクしたチョコチップは結構好きです。考えると、私は粉っぽい食感が苦手みたいです。

お礼日時:2005/08/22 23:17

大好きです!


普通のクッキーも
オレオみたいにサンドしてあるクッキーも
「クッキー&クリーム」
アイスにクラッシュで入っているクッキーも

もう おいしくてたまらない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クッキー好きも結構いるんですね。どうして私の周囲には全然いないんでしょう(笑)

お礼日時:2005/08/22 23:15

クッキー大好きです。

子供の頃お菓子作りがしたくてしたくて、とうとう母がオーブンを買ってくれた時はしょっちゅうクッキーを作っていました。

ちなみにポテチ・柿の種は自分では買わないですね。
(チョコのコーティングされた柿の種は大好きです)

でも市販の物は粉っぽくてあんまり食べれませんね。
比較的美味しいのは豊島屋さんの鳩サブレ、フランスのモンサンミッシェルのパッケージのクッキー、ロッテのガーナ・チョコクッキー、ウエストのジンジャータルトです。

でも#11さんと同じく作った物は大好きで、昔教わったレシピのクッキーを作り続けてます。
これがダイエットの敵で作った分家族で一日で食べちゃいます。

薄力粉200g・BP小匙3/4・バター100g・卵1・生クリーム大匙2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はクッキーの中でも鳩サブレは苦手で三分の一も食べられません、あの大きいサブレを見ただけで気が重い(ちょっとオーバー)です。でも、ハンドメイドは美味しいんでしょうね♪

お礼日時:2005/08/20 21:28

 私は好きです。



 スタバで、コーヒーを飲むとき大きめのクッキーを一緒に買って、お昼にすることもあります。

 家で、ハーブティと、一緒に食べると幸せを感じます。以前は、よく作りましたが、作るとカロリー高いのを実感して食べるのが怖くなりますね。

 今は暑いから、寒天とかゼリーなどが、いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はスタバならシュガードーナッツかバウムクーヘンですね。クッキーってチョコやケーキと比べたらカロリーはそれほど高くないっていうイメージでしたが、そうでもないのでしょうか?

お礼日時:2005/08/20 20:53

私はとりわけ大好きだということもありませんが、甘いものが欲しいときは、結構食べれます。

でも、ポテトチップみたいに塩系の味付けのほうが好きなので、おやつとして食べるならクッキーはあまり選びません。
アメリカの人は甘いものが好きな人が多いと聞いたことがあります。知人がアメリカに行った時、アイスクリームが甘すぎて食べられなかったと言っていました。だから、甘いクッキーが好きなんじゃないでしょうか。

No.12さんがクッキング・モンスターだとおっしゃっていますが、クッキー・モンスターで正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりアメリカ人は日本人より甘いものが好きみたいですね。むかし知っていたアメリカ人は日本の高級店のケーキを買って、高い!小さい!甘くない!って怒ってました。

お礼日時:2005/08/20 20:51

お菓子作るのが好きなのでよく作りますが、あまり食べませんね。


嫌いではありませんが、一・二枚食べたら満足するというか、ちょっと気持ち悪くなるというか・・・甘いものは基本的に好きなのですが^^;

それから、どうでもいいことなのですが、「クッキー・モンスター」ってセサミのキャラですよね?
たぶん「クッキング・モンスター」だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クッキーて、一・二枚食べたら十分なのかもしれませんね。セサミのキャラ、確認しましたが「クッキー・モンスター」でした。てか、いつもクッキー、クッキー、って騒いでるモンスター?ですから(笑)

お礼日時:2005/08/20 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!