dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の周囲にはクッキー好きってほとんどいないのです。私自身、クッキーは別に嫌いというわけではないのですが一枚食べたらそれで終わり、ポテチとか柿の種、ナッツなんかならなかなかやめられないのに。

会社のお菓子机にあるお煎餅やチョコはすぐなくなりますが、クッキーはいつまでも残っています。ただ仕事で来社した外国人は食べてますが。

「クッキー・モンスター」というキャラまであるようにアメリカではクッキーは人気なんでしょうが、日本人でクッキーだ~い好きという人はどれぐらいいるんでしょう?

A 回答 (20件中11~20件)

クッキーは物によります。


市販されているものはほとんど食べません。
自分の家で作っているものはやめられません。
会社に持っていくこともあるのですが(頼まれて
半強制的に)、おせんべいなどがはいっている結構
大きな缶いっぱいに作るのですが、女性6人程で
1日か2日で完食しています。
レシピをのせておきます。
バター1箱
卵黄2個
砂糖100g
小麦粉300グラム
ベーキングパウダー少々
バニラエッセンス少々

ふるいにかけた小麦粉にベーキングパウダーを
少々入れる
バターをつぶす
卵黄を入れて混ぜる
バニラエッセンスを入れる
砂糖を入れて混ぜる
小麦粉をいれ混ぜる
卵黄の大きさにより小麦粉の量は変わります(耳たぶぐらいのかたさ)

ちなみに私は男です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

せっかくのレシピなので一度作ってみたいと思います。バターが多いのでサクサクとしたクッキーになるのかな?クッキー好きは女性に多そうですね。

お礼日時:2005/08/20 20:35

はいだい好きです



前はチョコチップとか好きでしたが
今はココナッツの生地の白いものが好きです

クッキ-は、カロリ-が高いというイメ-ジだからじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりクッキー大好きっていう方も結構いらっしゃいますよね。クッキーを食べない会社の人たちはチョコやケーキはパクパク食べるんで、カロリーはあんまり関係ないと思います。

お礼日時:2005/08/20 20:31

クッキー大好きです。

甘いものも塩辛いものも好きですが。

↓ショートブレッドはそれだけで食べるとあんまり量は食べられないですよね(ものによるかもしれませんが)。
クッキーもですが、紅茶やコーヒーと一緒だとそこそこ食べられると思います。
市販のものは物によって差があるので選別が重要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにクッキーやショートブレッドやお茶と一緒に優雅に頂くものなんでしょうね。

お礼日時:2005/08/20 20:29

クッキーは好きです。


が、市販の物はあまり好きではありません。というのも、ショートニングとかマーガリンとか、香料とか不要な添加剤が沢山入っているからです。
体にも良くないし、味もどこか人工的です。そこそこ食べれる風に仕上がってはいるようですが・・・。
無添加や品質が良い物はおいしいです。
嫌いな人には是非良いものを食べて欲しいなあ、と思います。

私は好きですが、自分から進んでは買わないといったとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえば昔もらったハンドメイドのクッキーは結構美味しかったように思います。ただ、無添加の高価なクッキーをわざわざ取り寄せて会社に持ってきてくれるお客さんがいるんですが、それはイマイチなんです・・・

お礼日時:2005/08/20 20:28

 ビスケットでなくてクッキーですか?いずれであってもあの食感ですから魅力を感じることはまずありません。

中には「まぁまぁ」美味しなぁと感じるものもあるかも知れませんが、この調子ですから美味しいものに出会うことは無いのかも知れません。決して嫌いではありませんが、あなたと同じような感じだと思います。勧められた際には拒みはしませんが、積極的に手を伸ばすようなことはありません。こんな私ですが、甘いものには目がありません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1448753
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の周囲にはifuurinさんみたいなに積極的には魅力を感じないという人が多いんです。

ちなみにクッキーとビスケットの違いは米語と英語の違いだと思っていました。cookie biscuit differenceでググると、そういう説明がたくさん出てきますが・・・

お礼日時:2005/08/20 20:22

No.5です。



>彼らはフライド・ポテト(アメリカでいうフレンチ・フライ)のことをチップスというようです。

あ、そうでしたね。アメリカではポテトチップス(またはコーンで作ったtortilla chips)をchipsといいます。

今でもお昼にクッキーを持っていく子供もいますが、子袋のポテトチップスをもってる子もいます。大人はやっぱり塩味のほうが人気あるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。そうそう、主にコーン・チップスをチップスと呼んでいたのを思い出しました。

今はランチにポテトチップスを持っていく子もいるんですね。昔は見かけなかったような気がします。

お礼日時:2005/08/20 20:17

私はクッキーのように甘いものより、しょっぱい系(おせんべい、あられ、ポテチなど)のほうが好きですねー。

甘いものはどうも苦手でして…。

アメリカ在住ですが、こちらでもクッキーよりもチップスのほうが人気があるような気がします。クッキーというと「お母さんの味」という雰囲気で家庭的なのに比べ、チップスはおつまみといった感じでしょうか。ビールにはやっぱりチップスのほうが合いますし。

この回答への補足

最近、仕事で会う外国人はイギリス人かオーストラリア人ばかりなんですが、彼らはフライド・ポテト(アメリカでいうフレンチ・フライ)のことをチップスというようです。アメリカでは、ポテチをチップスと呼ぶのでしょうか?質問とは直接、関係ないけど教えてもらえたら嬉しいです。

補足日時:2005/08/20 01:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もお酒好きだし辛党だからクッキーを食べないだけかも・・・むかしむかし私もアメリカに住んでいたのですが子どもがお弁当にサンドイッチと一緒に大きなクッキーを持ってくるのに驚きました、今はどうなんでしょう?

お礼日時:2005/08/20 01:39

クッキー大好きです。

おいしいです!
特に不二家のカントリーマアム大好きです。
一袋開けるとついつい一気に食べてしまっています・・・。お煎餅は雪の宿を除いてですが残ります。食べるお菓子がない時くらいしか食べません。
でもかりんとうは大好きです。

硬いから煎餅は好きじゃないと自分で結論づけてたけどかりんとうもそこそこ硬いしなんか変ですよね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりクッキー好きもちゃんといるんですね。安心しました(笑)ちなみに私の会社では、不二家のカントリーマアムはクッキーの中では人気があります。イギリスからお土産にもらうクッキーとかショートブレットは、全然減りません・・・

お礼日時:2005/08/20 01:33

koala0305さんのお気持ち、よくわかります。


私も勧められたら食べるけど、自分からはなかなか食べようと思いません。
嫌いなわけではないんですけど。。おいしいと思いますし!
でもクッキーかポテトチップかと言われれば、ポテトチップ派です!

クッキー・ビスケットなどの乾いたお菓子は口の中に入れると
口内の水分全部吸っちゃいますよね。
だからお茶やジュースを飲んで、すぐにおなかいっぱいになる
というのが私の仮説です(^^;)
あ、でもポテトチップでも同じことがいえますね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はプリングルの緑のポテチがだ~い好きです♪お茶なんか飲まなくても、いくらでも食べちゃいます。でもクッキーはお茶がないと一枚が限界ですね。

お礼日時:2005/08/20 01:30

面白いアンケートですね!


私はクッキーやビスケット好きなので反応してしまいました(^^;

今日、お友達の家でお菓子が出たんですけれど
クッキーは、私ばかり食べていて中々人気がありませんでした。
"私いらな~い"なんて言ってるお友達もいました。

きっと、粉っぽくて口の中に残る感じがある所が
不人気の原因の1つなのではないでしょうか?
あと、少し重いですよね;軽~く手が出せる感じはしません。

日本人にどの位クッキー好きがいるかは分かりませんが
そんなに多くはない気がします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しばらく前にクッキーを一箱もらって、ウチに来た人に一生懸命勧めたんですが、ほとんど減りませんでした。他のお菓子なら手を出すくせに・・・

お礼日時:2005/08/20 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!