重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

閲覧ありがとうございます

最近黒執事IIを見直しています
一回見たことあるのですが、随分前のことなので忘れてしまいました
現在まだ5話ぐらいしか見ておりません

そこで気になったのですが
確かクロードは最後らへん、アロイスに興味がなくなった?幻滅?していた気がします
そしてシエルに興味が移った?と、曖昧に覚えています
なぜクロードは最初からシエルに目をつけず、アロイスのところにいたのでしょうか?

アロイスにはシエルのように、極上の魂を持っていたのでしょうか?

セバスチャンとシエルを見ていると、セバスチャンは
魂が目的とは言え、シエルと一緒にいるのは、面白そう?楽しそう?に見えます
が、クロードとアロイスを見ていると
クロードは魂が目的で、アロイスには興味もなく、嫌々ついてるように見えます
それと、Wikiを見たのですが
契約者の「願い」による魂の熟成を狙うクロードから
弟を殺した相手がセバスチャンであると吹き込まれた
と書いてありましたが、結局は
お前の復讐なんてどうでもいいから、嘘の相手を追いかけて早く魂食わせろ
って言うことなのでしょうか?
というか、結局クロードはアロイスのことをどう思っていたのでしょうか?

よくわかりづらい質問になってしまいましたが
どれか一つでもいいので
別に公式じゃなくても、自分の思ってる事を教えてください

回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

見たのが随分前なのでうろ覚えですみませんが…。



もともとセバスチャンは悪魔としては例外的なスタンスです。
クロードはとにかく楽して飯食いたい、でもどうせ食うなら美味い飯がいいというスタンスですがおそらくこちらが普通の悪魔です。
セバスチャンは美味い飯も不味い飯も食べるのに飽きたので自分で好みの料理を作ろうとしている…というか、植える苗を吟味するところから始めています。
育てる過程含めての収穫時の楽しみなのです。

>なぜクロードは最初からシエルに目をつけず、アロイスのところにいたのでしょうか?

シエルのことを知らなかったからです。
アロイスは「そこそこ美味しそうな魂」だったのでしょう。

>お前の復讐なんてどうでもいいから、嘘の相手を追いかけて早く魂食わせろって言うことなのでしょうか?

そうだと思います。クロードは悪魔の中でも外道な方なんでしょうね。


>結局クロードはアロイスのことをどう思っていたのでしょうか?

そこそこ美味しそうだと思っていた餌 でしょう。
オージービーフに比べて国産牛が美味しいと思っていてもブランドA5和牛を味見した後では所詮国産牛は国産牛で和牛じゃないし…
みたいな感じかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます

とってもスッキリしました
なんだかアロイスが可哀想な感じですね

ありがとうございました

お礼日時:2013/02/22 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!