重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在20代後半です。昔のようにただ好き!だけでは恋愛ができなくなってしまっています・・。皆さんはどうでしょうか?

私は自分から好きになった恋愛でうまくいったことがありません。相手のことを考えすぎてしまうというか、嫌われたらいやだからと自分をうまくだせなくなってしまいます。緊張して話もあまりできなくなってしまったり。現在付き合っている彼がいますが、彼のほうからご飯の誘い等があり、付き合うことになりました。付き合おうといわれた時、正直そんなに大好き!という感じではなく優しい人だし付き合ってみようかなという感じでした。付き合い始めてすこし時間がたちましたが、今もそのような感じです。大好き!というウキウキ感はなく(笑)一緒にいて素の自分でいられて楽ですし、すごく落ち着くような感じです。しかし、メールをするだけでドキドキしていたような恋愛ってどんなんだっけ?と思うこともあります。


皆さんはどんな恋愛をしていますか?結婚されている方は、結婚前にどんな恋愛をされましたか?ご回答よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

同じく20代後半女性です。


とても共感できますー。
かつては、ドキドキワクワク、このときめきこそが恋愛!だと思ってました。相手の言動に一喜一憂、背伸びをしたり、自分を隠したり、演じたり、追いかけたり。相手が性格的に問題ある人でも関係なし。自分が好きならそれでいい。
その頃の自分ってなんか「一生懸命」っていうのともちょっと違う気がするんです。盲目的っていうか、恥ずかしながら、平常心を見失ってたと言った方が近いかもしれません。相手の事を好きな気持ちが大きければ大きいほど、良いものだと思ってました。それこそが自分にとっての恋愛だと。

でも今は、そうじゃないなって思います。相手とのバランスって大事ですね。学びました。
あ、もちろん過去の経験も無駄ではないです。いろいろ思う事があってこそ、今があると思っています。

これからは、地に足をつけていきたいなあと思います。今の日向ぼっこみたいな穏やかで温かい感情を大切にしたい。
結婚しても一生ドキドキなんてありえないですしね。そんなの疲れちゃう。何歳になっても恋愛していたい!ドキドキしていたい!って言ってる人は確かに若々しくていいかもしれないけど(ロンブーの淳さんとか)私は、相手も年相応の落ち着きを持った人の方がいいなあ。
なんて思う、今日この頃です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにも考えずに恋に燃えていた時、よかったなぁーなんてたまに思ってしまいます(笑)でも一生ドキドキなんてありえないですもんね。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/21 09:48

40代女性です。


私は結婚前に恋愛したことがありません。
だから告白されたり告白したりもありませんし
男性とお付き合いしたこともありませんので
振られたり振ったりなんてこともありません。
もちろん緊張して話しもあまりできなかったり
嫌われたらいやだから自分をうまくだせなくなってしまった
なんて経験もありません。

でもドキドキ感やウキウキ感は夫に対して毎日です♪
夫とは長い間友人だったので
一緒にいて素の自分でいられる相手でした。
だからこの男性と一緒に一生歩んで生きたい!
と思い私から結婚前提にお付き合いを申し込んだのですが
夫からの返事はプロポーズだったのでお付き合いせずに
すぐ結婚しました。
長い間友人だったので当然お互い恋愛感情なんてありません。
ドキドキ感やウキウキ感なんてあるわけありません。
だからなのか現在まで一度も喧嘩は無く仲良しです。

1年ぐらいしてからお互い恋愛感情が出て来ました。
朝起きて夫の寝顔を見るとドキドキしますし
夜は毎日寝るとき手を繋いで寝るのですがドキドキしますよ。
それに実家に1泊泊まり朝起きると
(今夜は夫に会えるな♪)とウキウキしている自分がいます。

ま、これが結婚前の恋愛と一緒かどうか?
は私には不明なのですが
結婚後にこういう恋愛している女性も存在します。
ご参考程度に・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日ドキドキしているんですね!うらやましいです!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/21 09:00

ちゃんと彼氏がいらっしゃるんですね。

でも、余り恋してる感じじゃない・・・ほんとにこの人でいいのか・・・って感じなんですよね。

私も質問者さまと同じように、自分から好きになった人にはリラックスした気持ちで付き合うことができず、意識しすぎてうまくいかないことばかりでした。ばれるのが嫌で、そっけない態度をとってしまったり。

でもいま気になっている人は、そういう強い好き感は余りないので恋にはなってないのかな?と思ったりするのですが、一緒にいるとほっこりできるし、やさしいし、ときどき男らしいところがみえるとドキドキもするようになってきました。私の勘違いかもしれませんが、ちょっと相手からの“押し”が感じられると、私もどんどん意識するようにはなっています。積極的に私にかかわってきてくれたり、率先して大変な作業を代わってくれたり、私の話を優しく聞いてくれたり・・・。

質問者さまもそんな感じで、つねにドキドキではないけど、ときどきドキッとする、ということはないですか?それがあればいいと思うのですが。それがなかったら・・・つらいですね。いつか別の男性に心を奪われるときがくるかも?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまにドキッもないんです(笑)落ち着くなぁという感じですね。大事にしてもらえてるなぁとは思うので、ちょっと罪悪感があります。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/21 09:30

私は40代独身男です


男女差、年齢差、個人差もあるでしょうが30歳すぎると
そういう事にすら疑問を持たない自分に気づいたりします。
あなたの質問を見て「そんな風に考えてた時期もあったなぁ」と思い出し
ましたよ。

多分それが自然の流れ。年齢や経験を重ねてきた証拠と言えるんじゃないでしょうか?
女性の場合は特にある年齢から結婚やそれに伴う現実生活を意識しつつ
恋愛相手もそれに当てはめて考える傾向にありますからなお更。
またそれでいいと思いますよ。


一方私自身の経験ですが私も質問者さんと同じく、テンションが跳ね上がるような
恋愛は長く続きませんでしたねぇ。なんででしょうか。理由はさっぱり分かりません。
好きすぎて気持ちが不安になって無意識に余計な事してたのでしょうかね。
長続きした相手はいずれも「まぁとりあえずつきあっておこっか」ってテンションから
始まりましたね。
多分ですが質問者さんが言う「落ち着くような感じ」というのは恋愛を長続きさせる
重要なファクターなのかもしれませんね。


参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちに余裕があるほうがうまくいくんですかね。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/21 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!