dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人的な話ですが、先日携帯電話を紛失してしまい、大変不自由な日々を送りました。

少し前までは、当たり前だったのに10円玉を用意して、公衆電話を使うことも、今となっては、すごくうざったいですね。

さて、電話のありがたさが、身にしみたところで、電話にまつわる曲を募集します。

タイトルでも、歌詞の内容でも構いません。

よろしくお願いします。

自分が思い浮かんだのは、

ELO : Telephone Line



Eric Carmen : All By Myself

http://m.youtube.com/watch?v=D3j_fdSpkmE&desktop …

Cheap Trick: Voices
http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv …

あたりですが、たくさんありそうな気がするので、一回5曲以内、ただし複数回答ありでお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

ちょっと珍しいのを発見しました  チェンバーポップのファンなら名前は知ってるかものクリスレインボウ


オランダのTVかな?  質問がなかったら出会えなかったPVです


癖になるノットィストかノーツイストか  Notwist   
http://www.youtube.com/watch?v=Uhgxr47tAMs


クラシックです  ディシデンテン     このグループと3ムスタファス3がワールドミュージックの火付け役
http://www.youtube.com/watch?v=7Hh047H_vHc

いい曲いっぱいあるのにアメリカでは評価が高くないスクィーズの比較的アメリカで知られた曲
改めて聞くと曲作りうまい!
http://www.youtube.com/watch?v=Rk0iT7egdd4

リードボーカルが二人居るのに敢えて三人目のドラマーに歌わせた シティボーイ
彼らもまた知られざるポップないい曲がいっぱあいあります  モロ70S的ギターもいいです
http://www.youtube.com/watch?v=9SiuhGv10nk
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Chris RainbowとSQUEEZEは、自分の好みにぴったりでした。ポップでありながら、ちょっとひねくれ感があって。

CityBoyは、女性コーラスがしつこすぎる印象。いい曲なのに。

DissidentenとThe Notwistはあまり好みではありませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/24 05:17

こんばんは^^


ちょっと出遅れましたが間に合ったでしょうか。
10cc / Don't Hang Up

切ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この曲もいいですけど、アルバムのジャケットもすごく好きです。

アルバムのタイトルからしても、お題にぴったりな曲ですね。

お礼日時:2013/02/24 04:57

英語が不得意なもので、意味を取り違えているかもしれませんが・・・^^;



☆Mando Diao - Telephone Song

☆Mick Jagger - Don't call me up
http://www.youtube.com/watch?v=hzwHMULea6k
☆ Westlife - All Or Nothing (歌詞にTelephone Call)
http://www.youtube.com/watch?v=KfqxIwfCbbE

これはサトリアーニ師匠本人が歌っているんだと聞いた記憶があります。歌はあんまり・・・(笑)
☆Joe Satriani - Phone Call
http://www.youtube.com/watch?v=tNRnG026Dr8

ELPにもTelephone Lineという曲があったんですね。何か気にいちゃいました(^^)
↓こっちは知ってるんですけど^^;
番外編?
☆TMNetwork-Telephone Line
http://www.youtube.com/watch?v=v3YKVvyCMyY
こっちはELPのパクリっぽい感じがしてならないんですけどね^^;
☆パノラマジック
http://www.youtube.com/watch?v=I91a0h3nw3w

脱線しちゃいました(笑)すいませんm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mando Diaoのちょっと気だるげなボーカルはかなり好みですよ。

Mick Jaggerのソロは、ファーストがあまり好きじゃなかったんで、手を出していなかったんですが、この曲はいいですね。気に入りました。

Westlifeも初めて聞きましたが、この手の曲はすごく好きですよ。

TMは、パノラママジックに笑いました。Twilight の方のパクリっぽいです。

お礼日時:2013/02/23 17:59

ありそうで思いつかないですねえ。



ズバリな曲は
・Tommy Tutone - 867-8309/Jenny
当時、この番号に電話をかける人が続出したとか。

歌詞の内容で
・Tom Waits - Martha

あたりかな?

毎度のギリシャ音楽では
・Anna Vissi(Άννα Βίσση アナ・ヴィシ) - Call me
英語です。
アテネ・オリンピックのセレモニーで、ギリシャ語Ver(Είσαι)も歌ったんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tommy Tutoneは個人かと思ったらバンドだったんですね。
PVの女性も結構美人だったので、こちらの電話番号の方は、さぞかし迷惑だったんでしょうね。

Tom Waitsは、独特の調子で、無性に聞きたくなる時があります。

ANNA VISSIは、すごく好きです。お気に入りに登録させていただきました。
おそらく、正式なPVがあると思うのですが、年齢制限があるみたいで…どんな映像か、ちょっと、気になりました。

お礼日時:2013/02/23 08:19

こんばんは!^^



とりあえず、思いついた曲を…


◎Steely Dan(スティーリー・ダン):「Rikki Don't Lose That Number(リキの電話番号)」


◎Aerosmith(エアロスミス):「Sweet Emotion」
 PVが電話ものです… ^^;
http://www.youtube.com/watch?v=82cJgPXU-ik

◎Blondie(ブロンディ):「Call Me」
http://www.youtube.com/watch?v=aH3Q_CZy968

◎Lady GaGa(レディ・ガガ):「Telephone」
http://www.youtube.com/watch?v=EVBsypHzF3U&featu …

◎ToTo(トト):「Hold The Line」
http://www.youtube.com/watch?v=ZcVEOc7ZYgk


楽しんでください!^O^V
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Steely Danのこの曲は知ってますが、アルバムとかは、あまり聞かなかったんですよね。
聞き直したいと思っているバンドの一つです。

Aero、Blondie、Gagaとエッチ目な曲が続きましたが、朝から見るのは辛いですね。夜にみればよかった(笑)

Totoは、バッチリです。朝からでもこちらは、いけます。

お礼日時:2013/02/23 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!