
phpmyadmin上の異なるデータベース間のテーブルでリレーションをかけたいのですが、うまくいきません。
new_linkフラグをtrueにすることで異なるデータベースを開くところまではできました。
アドバイスいただけないでしょうか。
※DB1の中にtable1が、DB2の中にtable2がある
//失敗する
$con1 = mysql_connect("localhost",username,pass);
mysql_select_db('DB1',$con1);
$con2 = mysql_connect("localhost",username,pass,true);
mysql_select_db('DB2',$con2);
$sql = "select * from table1,table2 where table1.id = table2.id";
$result = mysql_query($sql) or die(mysql_error());
メッセージ⇒Table 'DB2.table1' doesn't exist
//これは成功する
$con1 = mysql_connect("localhost",username,pass);
mysql_select_db('DB1',$con1);
$con2 = mysql_connect("localhost",username,pass,true);
mysql_select_db('DB2',$con2);
$sql1 = "select * from table1";
$result1 = mysql_query($sql,$con1) or die(mysql_error());
$sql2 = "select * from table2";
$result2 = mysql_query($sql2,$con2) or die(mysql_error());
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAMPで80ポートが使用されている...
-
mysqlがインストールされている...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
下の画像はSQLの4大命令の性質...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
「重複を間引いた数」をcountし...
-
SQLiteについて
-
SQLで抽出してCSVで書き出した...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
mysqlがインストールされている...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
SQLでカラムを追加し、条件に合...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
SQLで漢字名称を都道府県や市区...
-
同一日に複数レコードがある場...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
あってますか?SQL
-
SELECT * FROM `生徒名簿` INNE...
-
初心者Mysqlの関数のsubstring...
おすすめ情報