重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LAでレンタカーを借りて、グランドキャニオン、モニュメントバレー、アンテロープキャニオンをごく一般的に観光して、またLA帰って来るなら、普通何泊何日でしょうか?

もう一つ質問なんですが、グランドキャニオン、モニュメントバレー、アンテロープキャニオン付近の安いモーテルはネット環境はあるところは多いでしょうか?

ご意見お願いいたします。

A 回答 (2件)

日本からLAに航空機で着くのが正午、と仮定。



そこからレンタカーを借りて出発
1日目はキングマン(アリゾナ)に宿泊。

2日目はグランドキャニオンを見て、ペイジ(アリゾナ)に宿泊。

3日目はアンテロープキャニオンを見て、モニュメントバレーに夕方に着いて、ケイエンタかメキシカンハットに宿泊。

4日目はモニュメントバレーをもう少し見て、帰路に着く。ネバダ州のどこかに宿泊。

5日目の午後にLAに帰着。

超ハードスケジュールですが、このコースを何度も走っている私ならば、可能です。
各所の滞在時間を削れば、4日間でも可能かな。おすすめしませんが。
乾燥地帯、内陸部は、突然の降雪やフラッシュフラッドで、足止めされることなんかもありますし。

まともなモーテルならば、普通は無線のネット環境が使えます。
無料が多いが、有料もたまにある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行ってきました。結局フラッグスタッフに一泊してGCの夕日、次の日朝からアンテロープCに行って、ついでにホースシューB、近くのダム、そしてラスベガスへ向かったんですが3月なのに途中大雪でした・・。2人で運転変わりながらだったので何とかなりましたが一人では厳しいですね・・。ラスベガス宿泊して次の日ロスへで2泊3日でした。ネットはモーテルで有料でしたが使えました。なにげについでに寄ったホースシューBが一番感動しました。

お礼日時:2013/03/22 10:52

グランドキャニオンとかモニュメントバレー、アンテロープキャニオンはそれぞれの場所で景色が最も美しくなる時間帯があるので、そういうものを全部押さえて行こうと思ったら各地点にまる一日滞在しないとダメですね。

移動は半日プラスアルファでできます。

だから全部で5日以上はかかると思いますよ。ただ行ってみるだけ、景色はどうでもいい、ならもっと短縮できるでしょうけどね。

二番目の質問ですが、あのエリアはあまり人も住んでいないのでモーテルがそこかしこにあるわけではありません。フラグスタッフとかページと行ったときどき表れる町の中でモーテルを探すことになります。極端に安いモーテルもあまりありませんね。ネット環境はそこそこ充実しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行ってきました。結局フラッグスタッフに一泊してGCの夕日、次の日朝からアンテロープCに行って、ついでにホースシューB、近くのダム、そしてラスベガスへ向かったんですが3月なのに途中大雪でした・・。2人で運転変わりながらだったので何とかなりましたが一人では厳しいですね・・。ラスベガス宿泊して次の日ロスへで2泊3日でした。ネットはモーテルで有料でしたが使えました。なにげについでに寄ったホースシューBが一番感動しました。

お礼日時:2013/03/22 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!