
こんにちは。
中学生女子です。
私は、友達とユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)に
行く約束をしました。
が、子供だけで行くと言うことで母が許しません。
でも、友達のお父さんが行きは送って行ってくれると聞き、安心になったのか
「でも、それだったら・・・」
と言って、OKされるかな と、思いきや「子供だけで行動するの?帰りは電車なの?」
と聞かれて、「子供だけだし、帰りも電車だよ。」
と、言ったきり、母は私達の約束について何も興味を持たなくなりました。
子供だけで行くのが不安なのはわかりますが、
せめて、子供だっていろいろストレスがあるんだから発散させて欲しいと思います。
こんなに子供だけで行くUSJは駄目なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お友達と一緒にUSJ、実現できたらどんなに楽しいでしょうね。
実際パークに行くと、子供たちだけで行動している姿はよく見かけます。
大人の人と一緒に来て子供たちだけで別行動しているのか、本当に子供たちだけで来ているのかは判りませんが。
パークの中は、ちゃんとルールとマナーを守って行動すれば、子供たちだけで行っても危険なところではありません。
ただ、毎日何千人何万人と訪れるゲストの中には、良からぬ目的を持った者がいないとは言えません。
もし万が一何かが起こったとき、子供たちだけで対応できるでしょうか?
お母さんが一番心配するのは、そこだと思います。
自分の子供は信用していても、世の中には危険なことがたくさんあります。
自分の目の届かないところで子供が危険な目にあったら...そういう心配の種が尽きないのが親という生き物なんです。あなたもいずれ大きくなって自分の子供ができたら解ります。
でもやっぱりお友達と行くUSJの魅力は捨てがたいですよね。
そこで、「もう子供じゃない」ということをアピールしてお母さんに認めてもらいましょう。
お友達と一緒にしっかりとした「計画」を立てて、お母さんに「提出」するのです。
計画には、時間的な要素とお金の要素と、安全に関する要素を盛り込みます。
時間の要素は、何時にパークに入って何時に昼ごはんを食べて、何時にパークを出て何時までに全員が家に帰るかといったスケジュールです。
パークでは、チケットを買うにもアトラクションに乗るにも並びます。混んでいるときにはトイレに行くのも並ばなくてはならない場合もあります。
かなり余裕を持ったスケジュールにしないと計画通りには進みません。
お金の要素も大事です。
パークの入場料金はいくらか知ってますか?中学生ならもう大人料金ですから1デイスタジオパスがひとり6,600円もしますよ。
パークの中でお昼ご飯を食べるにしてもかなり高くなります。ひとり1,000円では済まないかも知れません。
帰りの電車賃もいるし、パークでお土産を買いたいとなれば、ひとり1万円ぐらい持っていないと心細いでしょう。
大学生が時給1,000円のバイトで10時間働かないといけない金額です。
この1万円をどうやって用意しますか?『おばあちゃんに出してもらう』では、即却下されますよ。(笑)
最後に安全に関する要素です。
何時と何時にお母さんに定時連絡を入れる、困ったことが起きたときはどこで誰に相談する、といったことをちゃんと決めておきましょう。
困ったことなどそう滅多に起きるものではありませんが、常に最悪の事態を想定して対応を考えておくのが「大人」の計画です。
こうやって文章に書くと、なんだか面倒くさそうですが、お友達とワイワイやってると結構楽しいものですよ。なんといっても計画段階ではお金がかかりませんから。せいぜいジュースとお菓子代ぐらいなものです。
一度でお母さんが認めてくれるとは限りません。却下されたらまた計画を練り直して再提出です。
お母さんを倒してもラスボスのお父さんもいますしね。(いや、お母さんがラスボスかな?w)
何度も集まって団結力を高めた友達と行くUSJは、最高に楽しいものになりますよ。
頑張れ!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>こんなに子供だけで行くUSJは駄目なのでしょうか?
中学生なら、USJに友達と行ってもいいと思います。
ただ、0歳児や1歳児の子供を連れて行くのはダメです。
UFJに子供だけで行くよりは、全然OKです。
UFJに行くときは、モデルガンなんか持って行かないように。捕まるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の友達の母親について 2 2021/11/07 22:46
- 子育て 高1娘と二人暮しの母です。 パニックです。 反抗期に入ってる娘の話です。 今日娘が通ってる学校の担任 9 2021/10/27 19:02
- 子供 最近、家族の中の私の存在価値に疑問を持っています。 特に子どもたちです。中学生、大学生です。母親とは 16 2021/10/25 07:19
- 子供・未成年 子供のスポ少についてです。 保護者会長とコーチの妻にうんざりしています。 去年までは仲良くしていたマ 3 2021/11/16 16:05
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- その他(社会・学校・職場) サイコパス 4 2021/12/22 09:37
- カップル・彼氏・彼女 シングルマザーで子供が一人います 私35歳、彼29歳です 子供とは合わせたことがありませんが、付き合 6 2021/12/15 12:31
- 子育て 私は今一歳半の息子を育ててるシングルです。 仕事し子供を保育園に預けてるのですが息子が当たり前ですが 4 2021/12/09 20:36
- デート・キス 心が狭いですか? 5 2021/11/22 12:51
- 赤ちゃん 子供なんて産まなきゃ良かったって 6 2021/10/27 13:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の写真
-
子供いない既婚者
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
せっかちな人と一緒にいると疲...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
子ども観
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
オイタするの意味って??
-
日本語訳に自信がありません。...
-
うるさいは、「五月蝿い」と書...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
中国と修学旅行相互受け入れ合...
-
大家族は子供何人からですか?
-
職について悩んでいます 今,子...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
オイタするの意味って??
おすすめ情報