
マイクロソフトのaccess2010について質問です。
親フォームに社員番号を検索するコンボボックスがあります。
サブフォームに社員一覧があります。
名前 → SF1
ソースオブジェクト → クエリ.社員一覧
検索に一致する社員番号のレコードに移動するために
このようにしました。
---------
Num = Me.検索社員番号
Me.SF1.SetFocus
Me.Recordset.FindFirst "[社員番号]=" & Num
---------
しかし
実行時エラー'3070' '社員番号'を有効なフィールド名、または式として認識できません。
というエラーが出てしまいます
ご教授頂ければ嬉しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの質問です。 重複なしの部署一覧の表を作り、各部署のセル横に各部署の社員番号をすべて抜き出 3 2023/04/26 18:14
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Excel(エクセル) Excel 名簿 検索する関数 3 2023/07/25 10:33
- パチンコ・スロット パチンコ店での詐欺と思われる事案 5 2023/07/07 09:15
- Visual Basic(VBA) 先ほど、回答者様によって教えていただいたのですがどうしたらいいか分かりません。 ユーザーフォーム上に 2 2023/02/21 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FindFirst を複数条件で検索
Visual Basic(VBA)
-
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
-
4
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
5
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
6
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
7
access の 最終レコードの判定はどう記述しますか
Access(アクセス)
-
8
ACCESS DAOでFindFirstの書き方
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
Access 指定したレコードへ移動
Access(アクセス)
-
10
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
SQLの問題です。
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
access 自動採番 年が変わる...
-
Access2003のフォームでボタン...
-
Access:抽出して、色をつけたい。
-
【アクセスVBA】テーブルにフィ...
-
アクセスで「空き番」の確認
-
[Access]異なるレコード間の文...
-
ACCESSからEXCELの部分インポート
-
アクセスとファイルメーカでは...
-
Access2000 連番の振り方
-
【Access】選択クエリのグルー...
-
Accessで日付が変わると番号が...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
select insertで複数テーブルか...
-
unionでマージした副問合せを結合
-
使うべきでない文字。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
アクセスで「空き番」の確認
-
access 自動採番 年が変わる...
-
[Access]異なるレコード間の文...
-
vba 直前の操作はキャンセルさ...
-
【アクセスVBA】テーブルにフィ...
-
Accessでのレコード存在チェック
-
条件をつけて日付の古い行を抜...
-
Accessで日付が変わると番号が...
-
access 自動採番 「10-AA-000...
-
MS Accessで行指定検索の方法
-
Recordset.FindFirstについて
-
サイベースには、オラクルのROW...
-
アクセスで挿入時のVALUES以下...
-
Access:抽出して、色をつけたい。
-
初歩的な表の変換をしたい
-
【SQL】existsでの商演算
-
Access 文字+年ごとの自動採番
-
候補キーの求め方
おすすめ情報