dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間前にshoesemart.jpというサイトでナイキのスニーカーを注文しました。サイトへの登録・注文まではスムーズだったのですが、翌日入金してからは入金確認のメールが届かず、問い合わせのメールをしても返信がありません。土日をはさんでいることもあるかもしれませんが、電話番号や住所が記載されていないのは信用できないサイトでしょうか。もうすこし様子をみるべきでしょうか。

A 回答 (1件)

ブランド物を格安で販売していたら、たいていは詐欺サイトです。



1 ブランド物が格安
2 住所や連絡先(電話)の表示がない、メールのみで連絡
3 クレジットカードでの支払いが出来ない
表示はあるが、現在システムトラブルで使用できない、、と説明される

以上に該当すればまず詐欺サイトで間違いありませんので、残念ですが品物もお金も戻ってきません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!