dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販サイトで靴を購入したのですが、怪しいような気がしてきたので質問させて頂きます。

会社の住所なども書いてあったので、大丈夫だろうと登録し、注文しました。
しかし後から考えると退会するという選択肢がなかったり、httpsになっていなかったり、その会社名で検索してもそのサイトが出てきませんでした。
住所や責任者の名前は書いてあって、メールアドレスもGmailなどではなかったのですが、電話番号はありませんでした。
決済方法はクレジットカードでした。調べるとクレジットカードで買うことのできるところは詐欺の可能性は低いと出てきたのですが、やはり会社名を調べても出てこないことが不安になり、質問させて頂きました。
このような通販サイトは詐欺なのでしょうか?
また、詐欺だったとしたらクレジットカード会社に問い合わせて止めてもらうことは可能でしょうか。

一度キャンセルしたいとメールをしようかと思いましたが、受け付けてすぐ配送準備をするのでキャンセルとなると往復の配送料がかかると書いてあったのでどうするべきか悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • http://www.swj-shop.com
    です

    クレジットカード会社に電話して止めてもらいましたが、すでに引き落とされていました(´・_・`)

    詐欺にあった方たちが書き込んでるサイトとほぼ同じメールが来ているので詐欺確定だと思います…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/24 03:33
  • たぶんやられてしまいました(´・_・`)(´・_・`)
    クレジットカード会社が取り返す手伝いはしてくれると言っているので取り返せることを祈ってます!

    詐欺にあった方たちが書き込んでるサイトのメールより日本語が達者になっていたり、進化してるので皆さんも気をつけてください…

    回答ありがとうございました!

      補足日時:2016/02/24 03:35

A 回答 (4件)

その注文が確定してから長期間経っても商品が届かないということでしょうか?


それとも怪しさを感じる何か理由があるのですか?

URLで検索してみたところ、楽天に同名のショップがありました。
http://www.rakuten.co.jp/swj-shop/
http://www.rakuten.co.jp/swj-shop/info.html
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/287633_287633 …

取り扱っている商品と会社の所在地・代表者名が違いますね。
http://www.swj-shop.com/about_us.html

とりあえず商品が届くという確約を取り付けたなら期日まで待ってみる、連絡すらつかないようなら消費者センターか警察へ相談されてください。
警察に行くときは、該当サイトや注文メールの遣り取りをプリントアウトして持って行ってください。
    • good
    • 0

残念ですが、100%詐欺HPです。



大元の会社そのものは、存在するかもしれません、正常に作られた、本当の(まともな)HPを丸ごとコピーして作ってる場合がありますので

でも、今回はショッピングサイトなのにURLがhttps://ではなくhttp://で始まってる
代引きができない
特定商取引法に関する表示についてが無い
電話番号が無い
サイトの登録国情報が中国
登録者のメアドがフリーメール

会社住所が神奈川県横浜市神奈川県横浜市都筑区佐江戸町69-1になってる

HPの内容や画像、商品の説明などは
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sneak/
ここのコピーを使っています
    • good
    • 0

そのサイトのURLは?



今は、個人でもクレジットカード決済ができるので、それだけでは信用できません。

まだ、引き落としされていないんだったら、クレジットを止める事は可能です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

個人や口コミで判断するのは危険です。


プロフェッショナルな機関、すなわち、消費者生活センターに相談しましょう。
ひょっとしたら、同様の事案があるかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています