
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
興味があれば・・・。
中国縦貫道を落合ICで降りると・・・。
真庭リバーサイドホテルというのがあります。
ここで朝食をとるのが、おススメ。
公式HPには朝食は「朝食は和洋食のブッフェスタイルです」だけで、営業時間が記載されていませんが、宿泊者でなくても利用出来て、驚くほど低料金。
数年前には、五百円だったような・・・。
自分で払ってないので、うろ覚えです、ご確認を。
健康的でおいしいです。
http://www.hailand.co.jp/day.html
ここから米子道の久世ICから入るまでに、映画「Always 三丁目の夕陽」のロケ地となった小学校の建物があります。今は使われていませんが、通り道なのでご覧になってもよいかも。
これは、興味次第ですが、このあたりには中国地方で一番の滝、神庭の滝があり、野生のサルがいます。そに立ち寄るなら、湯原ICから入ると良いですが、寄り道しすぎですよね。
もし、スタッドレスの準備があるなら、大山によられるのがお勧め。
まだ、牧場も営業していないのですが、大山まきばみるくの里あたりから米子に向かってのびる道が、まるで海に飛び込むかのようにまっすぐで爽快です。
米子ICをおりて、境港方向に、右側にお城があります。
お菓子の寿城。
http://www.okashinet.co.jp/kotobukijo/
お菓子のテーマパークともいえるような所です。
もちろん、お菓子は試食し放題で、とち餅の製造過程も見学できます。
なぜか、そこで販売している鯖ずしがとてもおいしいです。
米子の駅弁だったんですけど、なぜかとても高い。
以前、週刊文春で立川談志が紹介しているのを見て購入しました。
http://www.komego.co.jp/
境港に向かう途中の、左にある日本海という生簀のある和食店。
新鮮でおいしいです。
http://www.washoku-nihonkai.com/
境港までに市場がありますが、そこでの食事は、私には観光地料金的で、高く感じていますが、お店によるかもしれません。
購入したカニは、とても安かったです。
境港までいったら、やはり松江城、出雲大社には時間が許せば行きたいものですね。
お子様の興味により、コナン通りなども。
http://www.gamf.jp/
No.3
- 回答日時:
前の回答者の久世の小学校は、遷喬小学校ですね。
ここと、湯原温泉と、勝山の町は、行きか帰りに高速を降りて、セットで回るのが、良いと思います。
お子さんが高校なら、高速米子インターを出て、大山の麓にある、植田正治写真美術館を、お勧めします。
大きな本格的な建築ですが、写真美術に対する考えを、一新させてくれるパワースポットかもしれません(笑)。
背景の大山の雄大さと併せて、清涼感の残る家族旅行になると、思います。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報