dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
4月中に境港方面に旅行に行きます。
時間が限られているのでお土産の海産物を買う所に
1ヶ所くらいしか行けそうにありません。
境港さかなセンターや大漁市場なかうら、境港水産物直売センターなどいろいろあって迷ってます。
オススメの場所ってありませんか?
誰かに背中を押してもらえればそこに決めます!
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

祖父母&親戚が境港に住んでいるので、ちょくちょく行きます。

ご参考にしていただければ幸いです。

昔ながらの漁港の雰囲気を楽しみながら買い物するなら「水産物直売センター」で、
いっぺんにお菓子や民芸品を含むおみやげ全般を買うなら「夢みなと公園」です。

海産物目当てなら、港の近くにある「境港水産物直売センター」がいいと思います。
ここなら地元の人も(親戚のおじさんも)魚を買います。
船のいる漁港や市場もご覧になりたいなら間違いなくこちらです。


夢みなと公園(さかなセンターがあるところ)は、
子供の頃に遊んだり泳いだり地引き網漁船が魚を揚げるのを見ていた浜を壊して造った場所なので、私にとっては悲しい場所です。
魚以外のおみやげもここ一カ所で揃います。
大山などの景色もきれいに見えます。
念のために言っておくとやっぱり公園です。港ではないです。

あと、最初の方が書かれている「海産物センター」と私が書いている「水産物直売センター」が同じものを指すのかどうかは分かりませんでした。
すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。
夢みなと公園に行く予定ですので、
できれば「さかなセンター」でお菓子類、
「水産物直売センター」で魚介類を買える様
スケジュールを考えようと思います。

お礼日時:2005/04/11 19:48

こんばんは。


「境港」に反応して、書かさせて頂きます。

質問者さまは、
「海産物」とご質問なので、
回答になっていませんが、ご容赦ください。

境港といえば、
そう!水木しげる先生。鬼太郎です。(笑)
私は、「ねずみ男の日本酒」を買いました。
おいしいです(笑)

なつかしさで、思わず書いてしまいました。
すみません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!実はウチも水木しげるロードが一番の目的です。
水木先生の漫画が大好きなもので。
お酒も鬼太郎とねずみ男は持っているので
別のものを買おうと思ってます。
今年は映画「妖怪大戦争」もあるし、
水木ファンにとっては良い年になりそうです!

お礼日時:2005/04/13 00:15

こんにちは。



境港さかなセンターは最近できたので比較的広く、
買い物がしやすい施設です。
となりにご飯を食べられるところや、海産物以外のお土産(境港のお土産)も売っているので、便利ではないかと思いますよ。

直売センターは、昔からあるので入っているお店は沢山ありますが少し狭く、買い物しにくいかもしれません。

参考URLは、境港市観光協会のHPです。
こちらにも少しですが情報が載っていますので、参考になさってください。

楽しい旅行になるといいですね!

参考URL:http://www.sakaiminato.net/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間が限られた旅行ですので
別のお土産が買えるのは助かります。
観光協会のHPも参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/04/10 10:21

今までに3回行きました 旅行会社のツアー 業界の親睦会 自治会の総会で


全部海産物センターへ寄るプランになっていました
で 分かった事はすべての海産物は地元 大阪より高い物ばかりでした これにはそれなりの事情が有るのでしょうが それと絶対に地元では採れない魚 例えば北海道でしか揚がらないとか 中にはカナダ産とおぼしきものまで売ってました
お土産に買うのなら 都会やデパートに無いものをみきまえてお求めになってください
楽しみに水を差す回答になってごめんなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まあ、観光地ですからある程度はしょうがないのかも知れませんね。
でも、そういった場所に行くのも旅行の楽しみの内ですので、
割り切って楽しむつもりで行ってきます。

お礼日時:2005/04/10 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!