重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

つい最近、ピアスを開けました。
ピアッサーで何箇所か開けたんですが、何度か失敗して(位置がずれて)すぐに抜いてしまいました。
そこで、やはりマーカーペンで印をつけておくべきだと思ったんですが、どんなペンを使ったらいいでしょうか?
調べたところ滅菌されたペンを使うべきとの情報を得たのですが、私の知る限りのお店には専用のペンは売っておりませんでした。衛生的に問題がなく代用になるものはありますか?

A 回答 (3件)

私はそれぞれの耳に2つずつホールがあります。


整形外科で二つのホールを2000円であけてもらいました。

手術時の消毒にも使われる、
イソジンを麺棒でちょんとつけるのが一番良いかなと
思います。

でも!

ピアスを自分であけると、耳(たぶ)に対して垂直に
あけるのがかなり難しいので、誰かにしてもらうのが
良いです。

斜めのホールに入っているピアスは斜めに見えて、
とっても変です。(そういう知り合いがいました)

おまけですが、
あけてからの消毒も、毎日シャワーでしてくださいね。
しないとなかに変なしこりができます!(体験談)


うまくいくと良いですね…☆
ピアスのおしゃれは楽しいですよ。(#^.^#)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
イソジン、試してみました。
最初、薄すぎてダメだ!と思いましたが、たっぷりつけて乾かすといい感じです。
使ったピアッサーは耳たぶを最初にぎゅっと挟んでから貫通させるタイプのものなので、垂直には開くんですが、耳たぶが押し潰された状態で開けるので位置を想定するのが難しいんですよね。
まだ新たには開けてないんですが、近いうちにチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 10:52

こんばんは



減菌されたペンは主に手術用なので、ロットが大きく100とか1000本単位になります。
販売しているところも特定のところになります。

もし代用できるとしたら、ヨードチンキなどでしょうか?

麺棒でつければ色がつくのでマーキングはできると思いますので
衛生的には大丈夫だと思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こんにちは



ちなみにですが
市販はされていないと思います
ピアッサーに付属されている物だけだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!