
こんにちは。
アメブロでcssを使い、ブログの好きなところに画像をおこうと頑張ってます
フリープラグインの方には、
<img id="miiko0822" src="http://stat001.ameba.jp/user_images/20130320/12/ …
というコード。
miiko0822は反応させるIDです。他は画像URL。
cssのほうには
#miiko0822{
position:fixed;
top:50px;/*上からの位置*/
left:30px;/*左からの位置*/
}
を下に追加。
画像は表示されているのですが、pxを変えてもそこから動きません。
貼付画像のところから。(猫のほうじゃなくて男の子のイラストのほうです)
合っているはずなんですが・・・
どうやったら指定の位置に行きますか?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CSS にその記述はあるが、フリープラグインにその記述がナイ(今現在)。
しかも CSS がデタラメ。
<STYLE type="text/css">
<!--body{cursor:url(http://hana.poche.jp/angel66l/kagi8.ico);}
a{cursor:url(http://hana.poche.jp/angel66l/kagi8.ico);}-->
</STYLE>
こんなもん誰が CSS に記述せよと言ったのか。フリープラグインに書いてあるんだから、CSS からは削除すること。
CSS には CSS の「決まり」ってものがある。その決まりを破っていれば、どんな不都合が起きても不思議ナイ。
.commentBtn:hover{
background-image:url(省略.jpg);
} /* この「閉じカッコ */
この閉じカッコはチッポケな記号だが、意味は大きい。これひとつナイだけで、トンデモナイほど違ってくる。

No.1
- 回答日時:
こんばんは、私もアメブロがんばってます。
とりあえず、《position: relative;》と《display: block;》を加えてみてはどうでしょうか。《フリープラグイン》
<img id="miiko0822" src="http://stat001.ameba.jp/user_images/20130320/12/ … alt="" />
《CSS》
div.skinFrame2 {
position: relative;
}
#miiko0822 {
position: fixed;
top: 50px;
left: 30px;
display: block;
}
それでもダメなら、画像 URL を《div》で囲ってしまうとか……。
《フリープラグイン》
<div id="miiko0822">
<img src="http://stat001.ameba.jp/user_images/20130320/12/ … alt="" />
</div>
《CSS》
div.skinFrame2 {
position: relative;
}
#miiko0822 {
position: fixed;
top: 50px;
left: 30px;
}
うまくいくといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画をmp4形式でパソコンに保存...
-
アップ済の画像等を削除したい
-
amebaブログで使っていないのに...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
ホームページのページ内にブロ...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
サポート終了のサイト風ブログ...
-
シーサーブログに 動画をアップ...
-
ブログのコメント欄って書く人...
-
ブログのいいねって消している...
-
みなさんアメブロで一投稿何い...
-
アメブロっていいねとか最短で...
-
アメーバブログ 画面下が表示さ...
-
5chの物理に関連する質問
-
週1更新の5年位続けている 日記...
-
アメブロの問い合わせがこない
-
趣味で始めた自分のブログの読...
-
質問に写真をのせたいのですが
-
ブログをやっていて、それを紹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログに貼り付けた画像の上に余白
-
gooブログで画像の横に文を入れ...
-
テーブルタグで画像を並べて画...
-
楽天ブログで画像を横並びにし...
-
画像の横に文章を入れたい
-
写真を横に並べる方法?CSSまた...
-
画像を横に並べると隙間ができ...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
URLが青くならない
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
Word で下線の色の変え方
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
おすすめ情報