
「さくら」のレンタルSVを利用しています。
そのSVのphpMyAdminで特定のレコードの検索方法について教えてください
phpMyAdminのバージョンは3.3.10.5となっています
テーブルはフールド数200程度、レコード数2000程度のDBがあります
その中から、ある特定のレコードを抽出して特定のフィールドのデータ
修正をしようとしています
phpMyadminにログインし該当のテーブルを指定してデータを全件表示します。
例えばフィールドが、a1,a2,a3,a4・・・とあったとします
a1に"abcde"があることを確認した後(試験のためで本来は必要なし)、
phpMyadminの検索メニューをクリックして検索画面に進みます
その画面でフールドa1のところに"abcde"を打鍵して「実行」ボタン
を押下したら、本来は該当のデータが出てくると思うのですがエラー画面がでます
内容は
実行したSQL:
select'a1','a2','a3'・・・・
from 'テーブル名'
where 'a1'=abcde
order by
limit 0,30
MySQLのメッセージ
#1064 - You have an error in your SQL syntax;
check the manual that corresponds to your MySQL server
version for the right syntax to use near 'LIMIT 0, 30' at line 2
とこのようなメッセージがでます
ちなみに
次のSQLのselectの所を全て選択するのでなく*で記載すると該当のレコード
を抽出できます
select *
from 'テーブル名'
where 'a1'=abcde
phpMyAdminの検索画面の最下段にオプションがあり該当のフィールドを
1つ以上選択できる画面があるのですが、10件程度の選択なら抽出します
全件を選択したり20件だとエラーとなります
このオプションでの選択数は限度があるのでしょうか
あるいは、別に何か選択する方法があるのでしょうか
どなたか、上記の操作で検索ができるようにする方法を教えて
いただけませんか
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
状況がよくわからないのだけど、SQLを手で打っているので間違いない?
>select'a1','a2','a3'・・・・
>from 'テーブル名'
>where 'a1'=abcde
>order by
>limit 0,30
もし本当にこのまま打ってたら間違いだらけ
まずカラムやテーブル名を囲むならバッククォートを使ってください
またwhere句でabcdeで絞り込むのならabcdeはシングルクォートで括ってください
それとorder by をかくなら何らかのカラムを指定してください
たとえばこんな感じ
select `a1`,`a2`,`a3`・・・・
from `テーブル名`
where `a1`='abcde'
order by `a1`
limit 0,30
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異なるデータベース間でinner j...
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
ExcelのMatch関数のようなもの...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
複数レコードの複数フィールド...
-
詳細設計書でselect文の導き方
-
Accessで今日から5日後
-
SQLで一定時間周期毎の抽出方法...
-
Pro*CでのSQL文について
-
selectの単純繰り返し
-
テーブル定義書(Oracle) 【IX】...
-
Accessで最新のレコード...
-
SQLSERVER 連番更新について
-
truncate tableを使って複数の...
-
sqlに記述できない文字
-
Access にて "mm:ss.0" 形式の ...
-
PostgreSqlのシステムスキーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
既存データをINSERT文にして出...
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
Excelでしりとりを作る方法
-
あってますか?SQL
-
結合したテーブルをSUMしたい
-
ADO+ODBCでテーブルに接続する...
-
ExcelのVLOOKUP関数の動作をMyS...
-
SQLです!!教えてください。あ...
-
ACCESSのVBAにてExcelに行...
-
DB2のSQLコマンドについて
-
2つのテーブルをLIKE演算子のよ...
-
親子関係があるテーブルでの抽出
-
PRIMARY KEYのコピー
-
ExcelのMatch関数のようなもの...
-
「総降水量が100mm以上になる...
おすすめ情報