
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はよくグリーン系のアイシャドウやアイラインを使うのですが、意外と強めの目元になる印象があるので、唇の色はベージュやブラウン系にすることが多いです。
そういえば、私もくっきり二重のキツ目の顔です。(*^_^*)普段、ピンクパープル系が多いということなので、薄めのベージュなどだと顔に馴染まないかもしれないので、ピンクブラウンと呼ばれるような色味のものが合うのではないかと思います。
化粧品のランキングサイト
http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
の口紅部門で1位になったKATE(カネボウ)のルージュトランスがお気に入りなのですが、グロスのような感触で、つやつやでオススメですよ。調べたら、そのものズバリ「ピンクブラウン」という色がありました。
また、今年はオレンジ色の新色もその他メーカーからもたくさん出ているようなので、グリーンのアイシャドウに合うと思いますので、探してみてはいかがでしょうか?
また、優しい顔にするときは眉にブラウンのアイブロウマスカラを使い、眉自体の強い印象を薄めにして、チークはオレンジやピンクの淡い色のものを使うことが多いです。
いつもより少しアイメイクは控えめ、というくらいにして、口紅とグロスを使って、ポワーンとしたイメージにするといいと思います。
参考URL:http://www.cosmette.com/kate/l_index.html
早速のアドバイス、ありがとうございます!参考URL飛んできました。「ルージュトランス」安いし良さそうですね!早速ピンクブラウンを買いに行きます。ずっとパープル系ばかりだったのでちょっと冒険♪KATEは使ったことがないので楽しみです。
オレンジやピンクのチークですか!私はいつもブラウン系でした・・・。挑戦してみます!ありがとうございました。本当に参考になりました★
No.2
- 回答日時:
ベージュの口紅はどうでしょう?
わたしがこの冬使っていたのは、ゴールドとグリーンのアイシャドウでしたが、ベージュと相性良かったです。
パープルがかったものだとどうしてもメイクが濃く見えがちですよね。インパクトに欠けるから抵抗があるかも知れませんが、以外と慣れると愛らしい色です>ベージュ
使いにくいようなら最初のウチはグリーンだけでなく他の手持ちのアイシャドウと一緒に使うと良いかも知れません。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
ずっと濃い系の色メイクでベージュ系には少し抵抗があったんです。でももうすぐ春ですし冒険してみます!早速今から買いに行って来ます!なんだかワクワクしてきました。背中を押していただき、本当にありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
顔の赤み
-
自分は自分のデバフを理解•共感...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
-
至急!これって偽物ですか?
-
どこのコスメブランドですか?
-
メンズの香水って皆さんは普段...
-
どうですか? キンプリのライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間が経つとボロボロと口紅が...
-
女性の化粧品がチンコの形して...
-
赤い口紅をベージュ色にかえたい
-
口紅を上手にパレットに移す方法
-
口紅でぶつぶつが
-
お気に入りの口紅が廃盤 (o_ _)o
-
グリーンの服に合うメイク
-
中国に良いイメージはないです...
-
カップにつかない、落ちにくい...
-
最近メイクにハマっていて、大...
-
化粧品のテスター
-
落ちない口紅ありませんか?(...
-
赤色色素が入っていない口紅を...
-
黄緑色の口紅を探しています
-
あったら欲しいこんな化粧品
-
オイルフリーのデメリット
-
お店においてある化粧品のテス...
-
出っ歯をごまかすメイク・口紅...
-
女性が口紅を塗るのは性器の色...
-
お気に入りの空の化粧パレット...
おすすめ情報