
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
mp3DirectCut は、Ver.2.16 から AAC(*.aac)の編集にも対応しています。
AACの再生には別途 libfaad2.dll が必要。mp3DirectCut
http://mpesch3.de1.cc/mp3dc.html
使い方
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9964/mu …
libfaad2.dll
http://www.rarewares.org/aac-decoders.php
AAC(*.m4a)には現状では非対応なので、ファイル形式を AAC(*.aac)に変換する必要があります(ファイル構造の変更だけで、音声データはいじる必要はないので無劣化で可能)。
当方では、*.aac と *.m4a のファイル形式相互変換には dBpoweramp Music Converter を使用。
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
(追加コーデック)
http://www.dbpoweramp.com/codec-central.htm
追加コーデックの「m4a (Apple Lossless & AAC)」というのを入れると、*.aac と *.m4a の相互変換機能も使えるようになります。音声データはいじらないので劣化はなく、タグも引き継ぎ出来ます。
回答ありがとうございます!
mp3DirectCutでAAC扱えるようになってたんですねΣ(・□・)
libfaad2.dllのことなども詳しく書いて頂いたおかげで
今持ってるAACファイルが無事編集できるようになりました✿
m4a→AACの変換がまだうまくいかないのですが(コーデックの追加がちゃんとできてないみたいでm4a→m4aになります?)もう少し調べてやってみます。
回答くださった皆様にベストアンサーを差し上げたいのですが、使い慣れてるmp3DirectCutについての情報を教えてくださったakier01様を選ばせて頂きます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ありますよ。
Adobe Audition CS6
非常に使いやすいです。
体験版があるから使用してみてください。
回答ありがとうございます!
書き忘れてしまったのですが、できればフリーのものを探しています…すみません。
質問する前に探してみたのですが見当たらなかったのでフリーではなかなかなさそうですがっ
このソフトのこと知らなかったので教えて頂いて嬉しいです(*´ω`*)
体験版もあるとのことなので使ってみて良かったら買ってみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 avidemuxでカット 2 2022/03/28 06:28
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、できれば解説のページも ご協力お願 1 2022/07/08 13:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
自動でpdf化したい
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
WAVEファイルが読み込めない
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
F*TRAN+
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
DMRファイルをmpegやwavに変換...
-
GIFやJPGの画像ファイル...
-
一括ファイル変換(コンバート...
-
.WAVファイルのHz変換の方法に...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
複数のWordファイルに一括でPDF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CAD ZSD→DXF変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
おすすめ情報