dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪神三宮駅で降りて、地下鉄三宮駅まで行くルートを教えて下さい。
ベビーカーでの移動になりますので、エレベーターを使ったルートを知りたいです。
(阪神三宮駅のホームから改札へのエレベーターってあるんでしょうか・・・?)

ご回答、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

はじめまして。



>阪神三宮駅で降りて、地下鉄三宮駅まで行くルートを教えて下さい。
>ベビーカーでの移動になりますので、エレベーターを使ったルートを知りたいです。
>(阪神三宮駅のホームから改札へのエレベーターってあるんでしょうか・・・?)

下記の構内図をご覧下さい。
http://rail.hanshin.co.jp/uploads/guidemap/sanno …
地下2階の阪神線ホームは昨年6月改良後の構内図です。
ルートとしては

1.阪神電車に乗る際は、梅田方面から来る際は編成の前の方でご乗車下さい。
 その方がより地下鉄連絡路に近い、西口改札に行きやすくなります。

2.三宮駅2・3番線を降りて、電車の進行方向側へ進むと、ホームの端に
 改良工事後に新設されたエレベーターがあります。(改良工事で2番線は
 昨年6月から折返し線になり、代わって3番線が新開地・姫路方面へ貫通。)
 エレベーターを昇り、西口改札を出ます。

3.西口改札を出て、右手に進んでいただきますと、「地下鉄連絡通路(左)」と
「JR三ノ宮駅・バスターミナル方面エスカレーター付階段(右)」がありますが
 勿論ながら左側の「地下鉄連絡通路」へ進んで下さい。そうしますと
 下記「地下鉄三宮駅・構内図」の「東出口4」に出てきます。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport …

4.「東出口4」から出てくると、左ななめ前方に改札口があり、
 その右隣には「きっぷ売り場」があります。
 きっぷを購入するなり、定期券を用意するなりして改札を通ります。

5.さらに改札口左ななめ前方の、ホーム連絡用エスカレーターの方向へ行きますと
 エスカレーター降り口のかたわらに、ホームとコンコースを結ぶエレベーターがあります。
 そこを降りていただくと、地下鉄のホームにたどり着きます。

阪神三宮駅改良後は、車いすやベビーカー利用の方も西側改札側のエレベーターを使い
地下鉄三宮駅へ行きやすくなりました。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しくご説明いただきまして、感激です!阪神の駅はベビーカーだと不便なイメージがあったのですが、エレベーターができたのですね。良かったです。
方向オンチで不安だったので、助かります。ご親切にどうもありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 21:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

案内図をどうもありがとうございます!印刷して持って行こうと思います。

お礼日時:2013/05/12 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!