dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近になってふと考えたのですが、
Youtubeなどから動画がダウンロードできなくなっていますが、
これは≪親告罪≫のものであると聞きました。

そこで質問ですが、
Youtubeによくある『歌ってみた』や『合唱』といった類のものは
ダウンロードすると起訴されるものなのでしょうか?

ちなみに、今まで違法化されてから
ダウンロードは我慢してました・・・。

A 回答 (2件)

 YouTubeから動画がダウンロード出来なくなったのは一部のコンテンツに過ぎません。

大部分は従来通りにダウンロード出来ます。ダウンローダーによってはダウンロード出来ないソフトがあるだけです。

 YouTubeをダウンロードして起訴される危険ですが、アップロードが違法であれば、ダウンロードを止められているケースが大半で、ほとんど危険は無いようです。

 親告罪とは、被害者の訴追で成立する犯罪ですから、実害を受けた証明が必要になります。YouTubeで動画をダウンロードされたのが、実害に繋がった因果関係の証明は、それほど簡単では無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 16:12

勘違いしていませんか?


ダウンロードすべてが違法ではないです。違法にアップロードされたと知りながらダウンロードすることが違法なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでは、事前にそれが違法であるかを確かめることが
必要ですね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/12 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!