重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インドの女性は鼻の左側(左の鼻の穴)にピアスをしていますが、何か意味があるのでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (1件)

興味あるご質問でしたので、検索してみました。


↓下記サイトより
『ピアスの歴史・・・ピアッシングの歴史は古く、人の体の穴の部分から悪魔が入ってくるといわれそれを防ぐために耳などに飾りをつけ魔除けにしたといわれています。また、ピアスは男性の身分を証明するために装着されていたもので、本来は男の人のアイテムだったそうです。』とのこと。たしかにピアスは体の穴の部分につけられていますね。みみ、へそ、くち、はな、場合によってはあそこ。。(笑
http://www.beans-silver.com/dictionary/text.html

もうひとつ、↓ネパールを旅した方の手記が載っている下記サイト「恵まれた日本人」より。
『「その鼻ピアスは、何か意味があるの?」彼女いわく、耳のピアスと同じくファッションらしい。鼻輪がついているほうが美しいという感覚のようだ。』
http://plaza2.mbn.or.jp/~youka/Nepal2/nepalagain …

余談ですが、↓下記サイトより
『インドでは、だれもが服をを身につける感覚で、普段から貴金属を身に付けている。お金持ちがきらきらじゃらじゃらさせているのは言うまでもないが、貧しい人々、私たちに物乞いにやってくる女性や少女達も、体の何処かしらに金を身に付けている。(中略)聞くところによると、この国では貧しい人々ほど、自分の全財産を金のアクセサリーにして身につけるという。これが一番盗まれにくい方法であるからだろう。彼女達のあの金の光は、毎日楽しみながらとっかえひっかえするお洒落の道具とは意味合いが違うのだ。』
http://www.chuzai-madam.jp/text25.htm

つまり、インドでは、鼻ピアスに限らず、ピアスは日常的に浸透したファッション&魔よけ。でも、貴金属としての感覚は、日本とは少し意味合いが違うみたいですね。

なぜ、左の鼻なのか、私も興味あるところだったんですが、とうとう解りませんでした。以上、個人的見解を交えまして。間違えていたなら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答がないので諦めていました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/03/20 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!