

付き合って2年近くになる彼がいます。
最近彼の出張も多く、仕事が忙しいようで、メールはできますが、
電話にもまず出ないし、会う時間もないことに度々不満が出て、何度も喧嘩していました。
そして、仕事と彼女の両立ができないので、新しい人見つけて早く幸せになってほしいと言われました。
関係を修復する道はないのでしょうか?
彼と私は同じ仕事をしているので、どうして毎日深夜まで仕事をする必要があるのか、
たとえそういう時期があったとしても、どうして一年中てんぱっているのか理解できず、
どうして?とずっと責めてしまいました。
相手の浮気はないですし、会って喧嘩することはなく、一緒にいれるときは楽しく過ごしています。
この前、久しぶりのデートなはずだったのに相手の兄弟も来ることになり、
どうしてまた一か月会えないのに、一日中2人にもなれないし、朝も予定していた時間には全然来ないし、泣いて不満を言ってしまいました。
彼はとにかく謝り、夏は旅行にいこう、電話は必ずかけ直すとか約束してくれたのですが、
その後も明け方まで仕事していることが多いらしく、会社で寝てしまったりで、その約束をまた守らない日が続きました。
そのことに対して、最初は、どうしてせっかく約束したばっかりなのに。。と不満をぶちまけてしまいました。
彼は、私が周りのカップルの週末の話を羨ましく感じているのに気づいていて、だから、もっと一緒に過ごせる人を探したほうがいいというようになりました。
それと同時に、私はようやく、要領や効率性は人によって違うし、同じ仕事をしていても朝まで会社にいる人もいることを理解できるようになりました。
そして、先週また電話をするという約束をいってくれてたのに、気づいたら朝だったらしく、
ごめん、やっぱり両立ができない、時間がもっとある人を見つけて幸せになってほしいとメールが来ていました。
先月末、これから努力するって言って、夏の旅行の話も向こうからしてきたのに・・・そんなにすぐ気持ちは変わるのでしょうか?
どのように接していくのがいいのか、もう別れるしか方法はないのか悩んでいます。
今の私は、そういう時期もあるだろうし、要領も人によって違うのだから、一緒にいるときが幸せであれば、別れる必要はないのではないかと思っています。
何か打開策があればいいのですが・・・アドバイスお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちは分かります。
忙しいって・・・なにそれ、24時間起きて仕事してるわけじゃないでしょ?
なんでそれくらいの時間がないの?気持ちが無いから出来ないの?って
思ってしまいますよね。
彼が恋愛を両立しようと思えばできる、しようと思わないから出来ないんだ!と
考えてしまいますが、それにはあなたにも多少の責任はあると思うのです。
確かに忙しい日もあったことでしょう、でも忙しくないけれど疲れた日や
ちょっと悩み事があるときなど、男性は恋愛は二の次になってるのに
会いたい、電話してほしい、は重荷になるんですよ。
そのことで度々喧嘩をしてると、あなたを好きであっても
面倒な相手になりつつあるんじゃないかな?
あなたが言ってたから、電話しなきゃ、メールしなきゃ、会わなきゃ・・・って
自分の意志よりも、あなたがそういうから・・・になってきてると
強制されてるようでより一層、あなたとの時間が疲れる時間という心理になって
くるんじゃないかな・・・。
努力するよ。って言っても出来ない場合、やはりあなたから責められるでしょ?
そしたら、もう自分は無理だな・・・って思ってしまうものです。
気持ちが急に変わったんじゃないんです。
努力しようと思って出来ないことで、もうあなたと喧嘩したくないし
あなたから言われてることを「努力しよう!」と思わないと出来ないことに疲れてるんです。
でも、一緒に居れば幸せなんですよね?
別れたくないと思うのならば、しばらく彼をほっときましょう。
「疲れてる・・・」と言われれば「そうなんだ」と引きましょう。
会いたいと思うときは「会いたいのに・・・」ではなく「会える時間があると嬉しい」と
言い方を変えましょう。
彼の方から電話がなければ、とにかくほっとく、1週間でも2週間でも。
電話がかかってきたら、なんでこんなに連絡しなかったの?とかは絶対聞かない。
まるで昨日も話してたかのように、普通に楽しく話す。
会いたいと言ってこなきゃ、ほっとく!
言って来たら「忙しいんじゃないの?大丈夫なの?」とか聞かない。
「嬉しい~」って喜んでデートの日を決める。
とにかく、忙しいって今は逃げてるのに、追わないこと。
そして、ほっといても必ずこの人は私のところに戻ってくるんだ!っていう自信を持って
大きな気持ちで待っている。その間あなたは好きなことしましょう。
今日で○○日・・・なんで連絡こないの・・・って考えてる時間があったら、あなたは友達と遊んだり
見たかったDVD見たり、自分のために時間を使いましょう。
そうすると、彼の方があんなに追いかけてきて、何で会えないの?何で何で?って言ってたのに
言わなくなったあなたに安心感を覚え、あなたのために自発的に時間を作ろうとします。
そして久々に会ったあなたがちょっと輝いていて、自分から距離が離れたと感じると
ほっとくと心配になるから、マメにしていこうと、無意識で思うようになるものですよ。
ちなみに、私もあなたと同じような状況でした。
私は彼には上記のことをしてきました。一切「会いたいのに・・・」や「なんで?」とかしませんでした。
私の彼は本当に忙しいですし、半年の長期出張に出ましたが、逆に前よりも連絡が来るし
地元に戻ればその足で会いに来ますし、会うための時間を彼から作ります。
長期のお休みが出来れば、今まで我慢させてるだろうから、と遠出のデートや旅行に行きます。
ほっといて、いつ戻ってきても笑顔で迎えてくれることが嬉しい反面心苦しいから
だから俺ができる時は一番に何かしてあげたいと思う。と言ってくれてます。
忙しい仕事に没頭して、彼女の存在をその間忘れていても、必ず待っててくれるっていう
安心感があるから、仕事ができる。って言ってくれてます。
だからあなたもこういう成功例があるので、その通りに全てが出来なくても
今より何か少しだけ、彼をほっといてみてはどうですか?
別れてほかの人を今から探すのも、ひとつの手ではありますが
もう少しあなたも努力して、それでもダメなら彼とのお別れを考えてもいいと思いますよ。
ありがとうございます。
彼から数か月前から、私が悲しそうにしていると、もっと幸せにしてくれる人探したほうがいい、それまでずっと一緒にいるからって言われていました。元から何かあると、別れると口にするタイプではあったので、今回も流していたのですが、だんだん追いつめてしまっていたのかもしれません。
先週、電話すると約束してくれていたのに来なかったとき、ごめん寝ちゃってた、仕事と彼女の両立ができない、もう無理です、もっと時間のある人探してほしいってメールがきていたので、まさにご回答いただいたような心境だったのではないかと思います。
一緒にいるときは本当に楽しく、旅行しても楽しい思い出ばかりなので、こんなに合う部分があるのなら、
何か現状を打開できないかって考えてしまいます。
誰と付き合っても何か問題が出てくることはあるし、合う部分を大切に歩み寄れたらいいなと思ってしまいます。
メールをすれば今も返してくれます。ただ、もっと時間のある人に幸せにしてもらってという意見は先週固くなりそのままの状態のように感じます。
今まで疲れさせて気づかなくてごめんねという旨と、時間ができたら会えたらうれしいと伝えてみました。
アドバイスいただいたとおり、しばらくこちらからは会いたいとは言わないつもりです。
通常のたわいのないメールはしてもいいのでしょうか・・・?
いつも気づいたらすぐ返事はくれます。
それも距離を置いたほうがいいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
No.3です。
お礼ありがとうございます。彼にあなたからメールをしてるんですよね?
それに彼は返信してくれてるのなら、まだ気持ちはあるとは思います。
でも、あなたからのメールは極力抑えたほうがいいと思います。
完全に連絡を絶つ訳ではなく、連絡頻度を下げて今の忙しい彼が居心地のいい距離に
しばらくあなたが居ることです。
今のあなたは彼からすれば、近づいて欲しくないのです。
時間的な忙しさもあるでしょうし、早く帰宅できても疲れていたりで
頭の中にあなたのことを考える余裕がないのです。
それでもメールがくれば、今は返信してくれる気持ちは残ってる状態です。
ただ、彼から「他の人を・・・」という言葉が出てるのに、
会いたいとは言わなくても、毎日メールをすると
あなたからすれば今日の出来事をメールしただけ、相手の体を気遣って、であっても
メール攻撃されてる気分になってきます。
だから、他愛も無いメールも今は、毎日してたのを3日に1回とかにあなたからは
頻度を低くしていくといいと思います。
もちろん、彼からその間に来た場合は、お返事してかまいませんよ。
あなたからすれば、心配だったり寂しかったりするかと思います。
ただ、「今は」このような距離に少し彼から離れてみて、彼がどう感じるかを
観察しなければなりません。
しばらくこの距離を保ち、それでも彼は「他の人をみつけたほうが・・・」というのであれば
彼はあなたへ費やす時間も心も低下してしまっているということで
諦める方向にいかなければなりません。
彼が再三あなたに「他の人を・・・」というのは、今のままのあなたでは
あなたとお付き合いが出来ない別れたいという3秒前だと思っていてください。
それでも、今はメールの返事が来ていてもギリギリのところなのです。
だから、絶対追いかけちゃダメ。
まだ決定的に「別れましょう」と言われてないんだから、ここでどうあなたが彼の状況を
理解するかで大きく変わりますからね。
でも、この距離が離れた期間に相手がなれてしまい、遊んでるそぶりが見えたりするようでしたら
それはあなたが思った方向ではないので、その時こそ再度問いただしましょう。
時には見守るのも愛ですからね。
今ギリギリのところに居る彼のあなたへの気持ちを切ってしまうのも、
再度結びなおすのも、今のあなたの行動次第です。
この回答への補足
メールはここ数日は私からしていました。
先週ぐらいまではたまに向こうからも、食べすぎたとか、たわいのないメールや写真がきていました。
私からする頻度の方が多かったですが、彼からも来てはいました。
ありがとうございます!
アドバイスいただいたように、しばらく連絡の頻度は減らしてみます。
昨日返事が来た時に少しメールで話しました。
連絡しなきゃ、しなきゃと思って、できないとつらい
だから、しばらく一人になりたい
今まで何度も悲しませてしまったことは事実
ばかだと思われるかもしれないけど、今の仕事で登りつめたい
これからも自分と一緒だといらいらさせてしまうから別れたい
せっかくの休みも一緒にいられないし、このままだと私がもったいない
とのことでした。
そのあとしばらくメールをし、お互い、ちょっとだけ考えてみて
という感じで終わりました。
彼は、今のままだと私を幸せにできないと思う
仕事で疲れたらふらっとどこかへ行くこともこれからあると思う
自分は変われないと思うから、そこも含めて好きになってくれる人を探す
だから、これからのことちょっと考えてみて と言い、
私は、どんな相手でも合わないところはあるから、お互い歩み寄れるところは歩み寄ればいいと思う
今まで自分だったらできることは相手もできると思って、言ってきたけど、
今回そんなに疲れさせてたのに気づいたので、変えられるところは歩み寄りたいと思っている
時間に余裕ができたら考えてみて
と伝えました。
ここ最近会うと、泣いて不満をいうことが多かったから
疲れてさせてしまったんだと思います。
付き合うって本当に難しいですね・・・・

No.2
- 回答日時:
彼は変わることはなく
あなたも変わることはできないでしょうから
お互いに「縁がなかったんだ」と諦めるしかないと思います。
いろいろな考え方や生活のペースが違いすぎると
うまくいかないことの方が多いですよ。
それがつまり価値観の違いっていうやつだと思います...
ありがとうございます。
少しずつですが、変われてる気はしました。
彼は今は一日に一回は連絡をくれるし、私も会えないことをようやくいろんなタイプの人がいると納得できるようになりました。
ただ、そのスピードが少し遅かったのかもしれません。
価値観の違い・・・難しいですね。
No.1
- 回答日時:
51才、既婚男性です。
彼氏さんの仕事がいそがしいとか、要領が悪いとかは、あまり関係ないです。
重要なのは、貴女が会いたいのに、彼氏さんが会いたがっていない事でしょう。
今のままなら、何も変わらないです。
不満があるのは、貴女なわけですから、彼氏さんの言うように、別れて、いつも会える男性とお付き合いした方が良いような気もします。
彼氏さんは、貴女が会いたいって言う事が負担になっているんです。
正直逃げたいだけなんでしょう。
打開策は、お互いの状態が変わらないかぎり無いと思いますよ。
貴女が会いたいと言わなければ、彼氏さんも別れたいとは言わないでしょう。
ただ、それでは貴女に不満が蓄積されるだけです。
お互いが楽になれる方法を考えた方が良いと思いますよ。
ありがとうございます。
彼はまさに逃げたいっていう気持ちなんだと思います。
出会ったころからあんまり時間をうまく使えるタイプではなく、1か月会えないといったことはよくありました。
それでも出張のあとはお土産だけを届けにきたり、一時間だけお茶をしたりしていました。
その頃は私の気持ちがあまりなかったので、何とも思わなかったのですが、
付き合っていく中で好きな気持ちが出てくると、もっと会いたい、電話も出てほしいと思うようになりました。
どんな相手でも仕事が忙しくなることもあるし、条件は変わるものだから、性格が合うかどうかを重視して別れるか決めたいと思っていたのですが、そういうものでもないのでしょうか。。
お互いが楽になるためとはいえ、つらい期間を乗り越える決断もできず、今つらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事と恋愛両立できず別れを言ったことがある方
失恋・別れ
-
恋愛と仕事の両立が出来ないと振られた
失恋・別れ
-
仕事と恋愛の両立が出来ない彼氏を振りました
失恋・別れ
-
-
4
男性にとって、仕事と恋愛の両立は難しいことなのでしょうか。 彼が今年の4月から教師になりました。 慣
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女より仕事を取って別れを選択することってあると思いますか。
失恋・別れ
-
6
男性の『仕事が落ち着くまで』を待ち、結婚された方いますか? どのくらいの期間待ちましたか? その間、
失恋・別れ
-
7
彼に『ごめん、今本当に余裕ない』と言われました。
その他(恋愛相談)
-
8
振られました
失恋・別れ
-
9
仕事と恋愛を両立できない男って多いんですか?
モテる・モテたい
-
10
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
11
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
12
男性に質問です!好きだけど、いまは一人になりたい・・・って?
失恋・別れ
-
13
男性は忙しすぎると彼女の存在が頭から消える?
片思い・告白
-
14
男性の言う「仕事に集中したい」の本当の意味は、別れたいと言う意味でしょうか… 私は付き合って一年の彼
失恋・別れ
-
15
3ヶ月ほど前に振られて別れた彼氏に、新しい彼女ができていて、とても悲しい気持ちになってしまいました。
失恋・別れ
-
16
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
17
忙しくて振られた時の冷却期間
失恋・別れ
-
18
男性は「仕事を頑張りたいから」という理由で別れる際に最後まで彼女に泣いて引き止められても優しく接する
失恋・別れ
-
19
自分のことでいっぱいいっぱいな彼から、今後の付き合いに関して今決断が出来ないからしばらく落ち着くまで
その他(恋愛相談)
-
20
嫌いになったわけではないけれど、一人になりたいと一方的に別れを告げられました。 結婚しようと言われて
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音信不通にした経験ある人に聞...
-
連絡が来ないのを理由に別れた...
-
彼氏から、毎朝来てたおはようL...
-
彼女にタトゥーがあると冷めま...
-
誘ってくるのにいつもドタキャ...
-
彼氏との電話についてです。 私...
-
ヤリモクから本気になることは...
-
車の営業マンさんに質問です!
-
職場の先輩男性がやたらと優し...
-
鬱病の元彼と復縁したいです。 ...
-
「近くになったら」っていつ?
-
男性は一度怒ってしまうと、な...
-
友達と旅行中彼女にメールしま...
-
別れても電話に出てくれる彼女
-
会ったことない人のことを好き...
-
14歳差の彼氏、自然消滅
-
彼の家族が、亡くなった時。
-
別れたくないので話し合い方の...
-
教師と保護者
-
一人になりたいと言われてから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音信不通にした経験ある人に聞...
-
連絡が来ないのを理由に別れた...
-
彼氏から、毎朝来てたおはようL...
-
彼女にタトゥーがあると冷めま...
-
職場の先輩男性がやたらと優し...
-
彼氏との電話についてです。 私...
-
友達と旅行中彼女にメールしま...
-
教師と保護者
-
しばらく一人にさせてと言われ...
-
ヤリモクから本気になることは...
-
誘ってくるのにいつもドタキャ...
-
別れても電話に出てくれる彼女
-
彼氏に振られ、そして数日後に...
-
「近くになったら」っていつ?
-
B型の放置理由
-
彼とケンカして1ヶ月半・・・連...
-
車の営業マンさんに質問です!
-
AB型彼への対処をどうすればい...
-
マイペースなB型の彼ですが、...
-
男性は一度怒ってしまうと、な...
おすすめ情報