
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が参加したことがあるのは九大生医研の盆踊りです。
だいぶ昔のことですが…。多分今でも開催してると思います。日程はわかりません。問い合わせてみてね。あと、西法寺。同じく日程わからず。火売(ほのめ)地区の盆踊りは「かんぽの宿」で開催されるらしい。これも日程わからず。
各町内で開催しているものは自治会かその町内の公民館に問い合わせたらいいのかなぁ…。別府の市報にも載ってるかも…。
今は別府市に住んでないのであまり詳しくなくてごめんなさいね。
8月の中旬に行うところが多いみたいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/05 02:33
ご回答、有難うございます。
No.1の方にアドバイス頂き、観光協会に問い合わせしました。
色々調べて頂いたようですが、各自治体の事でわからないそうです。
その町の班長さんとか、そういう単位でなかなか調べるのも難しいです。
開催場所等は住んでいた事がありますので、見当はつくのですが…
お気持ち感謝いたします<m(__)m>
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
5
熊本市内から湯布院経由別府ま...
-
6
別府から高千穂までのルート
-
7
湯布院で有名な占い師さんを教...
-
8
佐賀関周辺の温泉
-
9
九州バイクツーリングプラン
-
10
早朝から入浴できる別府温泉
-
11
別府駅から東洋軒、別府海浜砂...
-
12
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
13
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
14
6泊7日の九州旅行のアドバイ...
-
15
別府港から阿蘇まで行く最短コ...
-
16
宮崎→川崎のフェリー
-
17
1泊2日で宮崎観光について教え...
-
18
九州3泊4日プランへのアドバイス
-
19
福岡から別府、湯布院へ高速道...
-
20
由布院から熊本までのドライブ...
おすすめ情報