dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちかパス(はやかけんの定期、地下鉄全区間乗り放題、1ヶ月12000円くらい)を
持ってる人いらっしゃいますか?

私が、絶対に使うであろう地下鉄代を計算したら月に11000円くらい。
でも、不定期で使う分は入れてない(病院までとか、役所までとか)

すごく悩んでいます。上記分しか使わないなら、定期を買っても、
ちょっとマイナスかトントンくらいだけど、乗り放題になれば、
行動範囲も利用頻度も多少変わるかな?と思います。
実際に、天神で買い物して自宅(橋本)に帰る時に、
ちょっと実家に寄ろうかな(別府)と思うことがあっても、
大した用事があるわけでもないし、お金もかかっちゃうし…と止めることもしばしば。

自由業なので、眠れないくらい猛烈に忙しい日が月に5日くらいあるだけで、
普通の人より、プラプラできる時間は多い。(勿論、月に5日しか働いてはないわけじゃないんですが)

ちかパス持ってる人、持ってた人、感想をどうぞ聞かせてください。
実際に、私のように期待して買ってみたものの「大してメリットなかったよ」とか
想像以上に「メリットありましたよ」とか、どっち付かずですね~とかでも良いので、
てか、何でも良いので(持ってない人の意見でも!!)感想やアドバイスを下さい。

A 回答 (1件)

>実際に、天神で買い物して自宅(橋本)に帰る時に、


>ちょっと実家に寄ろうかな(別府)と思うことがあっても、
>大した用事があるわけでもないし、お金もかかっちゃうし…と止めることもしばしば。

橋本-天神南間は片道320円ですよね。
それなら一日乗車券を買った方が安上がりだし、別府で途中下車もできますよ。
一日乗車券は平日は600円、土日祝日は500円(エコちかきっぷ)で買えます。

要は、月に何日くらいの頻度で地下鉄に乗っているか、です。
20日以下なら、ちかパスを買うメリットはないですよね。
一日乗車券20日分の料金で1ヶ月乗り放題になるのがちかパスですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんんです、私は月に15~20日くらい地下鉄を使うので、非常に微妙なところなので、悩んでいたのです。
一日乗車券は詳しくは知りませんでした。天神と往復するだけでもそっちの方が少しお得になるくらいなんですね!
計算機片手に、もう一度検討してみます。
参考になりました!!

お礼日時:2013/03/15 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!