
ちかパス(はやかけんの定期、地下鉄全区間乗り放題、1ヶ月12000円くらい)を
持ってる人いらっしゃいますか?
私が、絶対に使うであろう地下鉄代を計算したら月に11000円くらい。
でも、不定期で使う分は入れてない(病院までとか、役所までとか)
すごく悩んでいます。上記分しか使わないなら、定期を買っても、
ちょっとマイナスかトントンくらいだけど、乗り放題になれば、
行動範囲も利用頻度も多少変わるかな?と思います。
実際に、天神で買い物して自宅(橋本)に帰る時に、
ちょっと実家に寄ろうかな(別府)と思うことがあっても、
大した用事があるわけでもないし、お金もかかっちゃうし…と止めることもしばしば。
自由業なので、眠れないくらい猛烈に忙しい日が月に5日くらいあるだけで、
普通の人より、プラプラできる時間は多い。(勿論、月に5日しか働いてはないわけじゃないんですが)
ちかパス持ってる人、持ってた人、感想をどうぞ聞かせてください。
実際に、私のように期待して買ってみたものの「大してメリットなかったよ」とか
想像以上に「メリットありましたよ」とか、どっち付かずですね~とかでも良いので、
てか、何でも良いので(持ってない人の意見でも!!)感想やアドバイスを下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>実際に、天神で買い物して自宅(橋本)に帰る時に、
>ちょっと実家に寄ろうかな(別府)と思うことがあっても、
>大した用事があるわけでもないし、お金もかかっちゃうし…と止めることもしばしば。
橋本-天神南間は片道320円ですよね。
それなら一日乗車券を買った方が安上がりだし、別府で途中下車もできますよ。
一日乗車券は平日は600円、土日祝日は500円(エコちかきっぷ)で買えます。
要は、月に何日くらいの頻度で地下鉄に乗っているか、です。
20日以下なら、ちかパスを買うメリットはないですよね。
一日乗車券20日分の料金で1ヶ月乗り放題になるのがちかパスですから。
回答ありがとうございます!
そうなんんです、私は月に15~20日くらい地下鉄を使うので、非常に微妙なところなので、悩んでいたのです。
一日乗車券は詳しくは知りませんでした。天神と往復するだけでもそっちの方が少しお得になるくらいなんですね!
計算機片手に、もう一度検討してみます。
参考になりました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の都市について
-
大分県アフリカンサファリの近...
-
ハーモニーランドへのアクセス。
-
大分港に着きます
-
福岡市内の安い散髪屋・理容店は?
-
別府 地獄めぐりの交通手段 ...
-
海地獄の深さ
-
大分県 別府市の盆踊りの日程...
-
福岡、別府での移動について
-
福岡の地下鉄 定期券 ちかパ...
-
姫だるまを買いたい
-
青の洞門から別府まで早く行く...
-
阿蘇周辺って渋滞するんですか...
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
由布院周辺で鳥たたきを持帰れ...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
おすすめ情報