
No.3
- 回答日時:
>自サーバDBでselectしたデータをそのまま他サーバDBへ直接insert出来ますか?
insert into 先テーブル名@他サーバへ接続するデータベースリンク名
select * from 元テーブル名
でできると思いますけど、
処理の途中で回線エラーが起きると大丈夫かな?とちょっと不安。
ま、うまくいくんでしょうけど検証しておいたほうがいいとは思います。
回線エラーなのでロールバックしようとすると、
ロールバックする情報は自サーバで、ロールバックする先は、他サーバなのに
回線はつながらない
・・・2フェーズコミットのサポートはしていたはずなので大丈夫だったと思いますけどね。
他サーバDBでinsertを行う際に、自サーバDBのテーブルをselectで参照したほうが
あまり気にする必要がなくなります。
他サーバで以下を実行する方法。
insert into 先テーブル名
select * from 元テーブル名@自サーバへ接続するデータベースリンク名
No.2
- 回答日時:
ORACLEのカテゴリなのでそれが前提ですが
CREATE DATABASE LINKでデータベースリンクを作成できる環境なら、他のサーバーのDBを参照することができます。
http://docs.oracle.com/cd/E16338_01/server.112/b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL mysqlで INSERT と SELECTの用途は 1 2022/04/01 00:45
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDBのカラム名で取得したオブジェクトの値を表示したい 1 2022/05/13 03:41
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- Excel(エクセル) excelVBAについて。 8 2022/12/11 13:47
- Visual Basic(VBA) excelVBAについて。 4 2022/11/21 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異なるサーバのDBデータ同士を結合するには?
Oracle
-
oracleで別のグローバルデータベースのテーブルからPL/SQLでデータをinsertする方法。
その他(データベース)
-
異なるスキーマからデータを抽出するには?oracl、PL/SQL
Oracle
-
-
4
(SQLSERVER) 別サーバーへテーブルコピー
SQL Server
-
5
特定のスキーマのテーブルを一括削除したい
その他(データベース)
-
6
既にテーブルが存在する場合のインポート
Oracle
-
7
別のDBからテーブルをコピーする方法
SQL Server
-
8
あるDBから別のDBのテーブルをselectしたい
MySQL
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マテリアライズドビューサイト...
-
異なるスキーマからデータを抽...
-
oracleのsequenceについて
-
結合した場合の取得時間差について
-
インデックス監視
-
Access コンボボックスを使った...
-
網点について
-
MicrosoftAccess 数十万件のデ...
-
CLOB型へのINSERT
-
pgaの最大使用サイズについて
-
ACCESSのリンクについて
-
VBAで データベースにデータを...
-
JSPでデータベース作成
-
ACCESS 複数テーブル・複数フィ...
-
排他制御の仕方
-
アクセスでフォームに追加項目...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
表領域の違うEXPORT IMPORT
-
Accessのテーブル内の文字の置...
-
テーブル名を[]でくくらないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
datapumpの実行方法について
-
異なるスキーマからデータを抽...
-
viewのバックアップ
-
SQLでスキーマ名(所有者名)の...
-
特定のスキーマのテーブルを一...
-
oracleのimpdpでORA-39166
-
select insert 句
-
スキーマの削除、スキーマオブ...
-
Oracle10gで他のスキマーのテー...
-
ストアドやviewなどのエクスポート
-
異なるスキーマからビュー作成
-
DBリンク&シノニム経由インデ...
-
シノニムってエイリアスのエイ...
-
ストアドで別スキーマのテーブ...
-
ORA-01861について
-
DBリンク経由の参照について
-
oracle 10g ユーザやスキーマご...
-
Oracleにおいて
-
オラクルのビューの存在について
-
EXPORT時にあるテーブルのみ範...
おすすめ情報