dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は本当に綺麗な肌だといわれていたのですが、中学、高校での肌の管理が間違いだらけだったために、今ではニキビ跡もコメドもたくさんあり、ぼろぼろの肌になってしまいました。
そのうえ、鼻にも赤いブツブツができてきて、鼻の周りも汚いし、眉毛と眉毛の間にはいくつかコメドがあり、いわゆるTゾーンが醜いです、、、

昔のような綺麗だった肌に戻りたいです。Tゾーンを特に綺麗にしたいのですが(とくに鼻~眉間)、良いスキンケア方法や商品があれば教えてください!よろしくお願いします(泣)

A 回答 (9件)

こんにちわ



処方された薬はニキビ治療薬ですね。
ディフェリンゲルはビタミンA誘導体でアダバレンというものなんですけど、毛穴のつまりの原因である角質を薄く剥がしてくれるんです。
抗菌剤との併用で治療するものです。
2~3ヶ月使い続けてくださいね。

確かにオバジC20はお値段高いです。(^^ゞ
オバジC10なら取扱店で聞いてみればサンプル貰えますよ。

先ずは洗顔→ディフェリンゲル→抗菌剤→化粧水→美容液→保湿クリームまたは乳液→日焼け止め(日中にお出かけする場合)

洗顔の時は先にクレンジング→洗顔料(スクラブ入り)でやってみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のいつもの洗顔のしかたは洗顔→化粧水→デフェリンゲル→抗菌剤→たまにクリームってな感じでしたけど間違ってたんですかね?!順番かえてみます!
またC10の方をさがしてみますっ
あと最後に質問いいですか?ニキビ肌は保湿をすると脂に脂を塗ることになるのであまりよくないとききますが、近頃ニベアの青缶がいいときいたので変えてみようと思っているのですがどうおもいますか?
本当にいろいろとすみません(笑)

お礼日時:2013/06/12 15:03

こんにちわ



基礎化粧品はお金を掛けた方がいいです。
でも、自分で買える範囲内で最高の物を選ぶようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!ほんと参考になりました(⌒▽⌒) いいものみつけます!

お礼日時:2013/06/13 10:43

こんにちわ



ま、私みたいな年代だとある程度の収入もあるからね~
だから朝はホワイトニングを重視した化粧品
帰宅後はお風呂に入る迄メイクを落とすだけだと肌が乾燥しちゃうから保湿目的でオールインワンの化粧液です。
寝る前は十分に肌を潤わせて併せて女性ホルモン作用がある化粧品をチョイスしています。

さて、ニベアの青缶ですか?
ホホバオイルは良いけど主成分がワセリンでしょ・・・?
保湿クリームより固いし・・・
ホントはお肌に悪いからオススメしたくないんですよ・・・

確かにニベアの青缶は安くて良いですよ~って噂は聞いたことありますが・・・
問題はね~
ニベアを使うことでニベアのワセリンが酸化して黒ずみが出来た
ニキビが悪化した
シワや豊麗線が増えた
角栓がいっぱい出た
肌が乾燥しまくり
との報告も聞かれます。
ニベアの青缶がお肌に合う人って僅かだと思うよ。
かなり丈夫な肌の人なら大丈夫だと思うけど・・・
確かにワセリンは保湿効果はありますけど、お肌の表面だけを保湿してお肌の内部まで保湿は出来ません。
それにニベアは埃とかを吸い寄せるからね~
逆にお肌に悪いって分かるかと思います。

私はニベアの青缶をハンドクリームとして使ったことあるけどダメでした。
最初はいいけど暫くしたらまたカサカサになっちゃうから冬期は困るんですよ。
一番困るのはニベアを手に塗ってからドアを開けようとドアノブに手をかけて回そうとしてもニベアのワセリンが邪魔してスルスルと滑ってドアノブを回せなくてドアを開けられないんです。
色々試して一番効果があったのがアユーラのハンドオアシスでした。
http://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/commodity_p …
これだけだとちょっとカサカサになるのでハンドオアシスを手に塗り込んでから直ぐにリサージのスキンメインテナイザー
を使用すると完璧でしたよ。
勿論塗った直後は潤ってるし、ニベアみたいにべたつかないのでドアを簡単に開けられます。
冬に手が荒れやすい人にはアユーラのハンドオアシス+化粧水の組み合わせがオススメです~
何故こんなに違うのかと言うと皮膚の中にどれだけ有効成分が浸透してるかですね。
ニベアの青缶は成分が荒いのでなかなか内部に有効成分が浸透しにくいんですよ。
なので安ければいいってのならそれでも良いけど本当にお肌の弱い人にはニベアは向いていませんので・・・
なので私はニベアをオススメしないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか、、、
私もそんなにお肌が強いわけではないのでニベアはあわないのかな~
もうちょっとかんがえてみます(笑)

お礼日時:2013/06/13 08:33

こんにちわ



間違った洗顔をする方も居ますので基本的な洗顔方法が書かれたサイトをご案内しますね。
http://niizato.com/page/315sengan.html
http://www.skincare.co.jp/nikibi/wash.html
どちらかと言うと絵入りの方が分かりやすいかな?

最後の手段は美容皮膚科で有名なシロノクリニックかな?
http://www.shirono.net/news/topics/report/201108 …
シロノクリニックが作った化粧品はドクターシーラボなんですよ。
http://www.ci-labo.com/

もし、私が使ってる化粧品と同じのが欲しいとなると金銭的な余裕が必要です。
ニキビは無いけど毛穴が気になっていました。(今は改善されています)
朝のメイク前
洗顔&マッサージ エスト:アクティベートサーキュレーター
ブースター ロート製薬:エピステーム ブーストエッセンス
化粧水 ゲラン:ペルルブラン ホワイトニングローション
美容液 ロート製薬:オバジC20
美容液 ゲラン:ペルルブラン ホワイトニングエッセンスD
保湿クリーム ゲラン:ペルルブラン ブライトニングモイスチャークリーム
アイクリーム クリニーク:リペアウェア レーザー フォーカス アイ クリーム
日焼け止め イヴサンローラン:トップ シークレット UV プロテクション ベース 50/50BB

帰宅後
洗顔 ゲラン:ペルルブラン ブライトニングクレンジングフォーム
オールインワン リサージ:スキンメインテナイザー

入浴後(風呂上がりに)
洗顔 ぬるま湯だけで
ブースター ロート製薬:エピステーム ブーストエッセンス
化粧水 シュウウエムラ:リジュヴィナスエンリッチドローション
美容液 ロート製薬:オバジC20
美容液 ゲラン:ペルルブラン ホワイトニングエッセンスD
保湿クリーム シュウウエムラ:リジュヴィナス ナイトクリーム
アイクリーム SK-II:リンクルスペシャリスト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
すごい化粧品の数ですね~ たしかに金銭面のほうが、、、>_<(笑) そこで、ニベアの青缶ってどうおもいますか?

お礼日時:2013/06/13 00:11

こんにちわ



私が洗顔後に薬を推奨する理由は薬の効果が出やすくするためなんです。
化粧水のあとに薬だと化粧水が邪魔して薬の効果が発揮されにくいですよ。
薬の使い方はDrによって違う指示をすると思います。
薬のあとに化粧品だけどニベアに変えるつもりならオバジニューダムを検討してみてくださいね。
オバジニューダムは女性の肌のことを考えてる皮膚科なら売ってますのでDrに聞いてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー 薬を塗る順番をかえてみます!
オバジニューダムですね、検討してみます!
本当にいろいろとありがとうございます、、、 絶対に綺麗な肌になってみせます( ̄▽ ̄)

お礼日時:2013/06/12 20:45

こんにちわ



確認しますけど、処方された薬の名称と普段お使いの化粧品のブランド名と種類を詳しく聞かせてくださいね。

今の肌の状態を直接見ていないので分からないけど、とりあえずロート製薬のオバジC20を使ってみてくださいね。
http://www.obagi.co.jp/c/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬はデフェリンゲルと、抗菌剤(名前は忘れましたが緑のふたです笑)をつかってます。オバジC20みてみましたが、お値段がちょっと、、、 アドバイスしてくださったのにすみません(泣)

お礼日時:2013/06/12 12:26

こんにちわ



どちらにお住まいか分からないので取り敢えず東京と千葉のオススメ皮膚科をご案内しますね。
東京の場合は神宮前皮膚科
http://www.jingumae-hifuka.com/
千葉の場合は西千葉皮膚科
http://nishichibaskin.webmedipr.jp/
肌の悩みについて相談に乗ってくれますしアドバイスもしてくれますよ。
同じような皮膚科が見付かればいいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一応皮膚科にも通っているんですけど、処方された塗り薬も全然きかないんです(泣) 根気良く続けてるんですけどね~

お礼日時:2013/06/12 09:03

私もそうだったのですごく共感しました。



下手に市販のものを使わずに皮膚科に行って下さい。
肌は大事なので市販のもので片づけずにプロにお願いした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一応皮膚科に通ってますが、出してもらった薬がきかないんです(泣) 根気良く続けてます、、、

お礼日時:2013/06/12 09:11

分裂する間も無く失った細胞は元に戻りません。

要するに自然には肌は元にもどりません。
手術しかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
大学生なので顔にメスおいれるのはちょっと、、、 スキンケアでできるだけがんばってみます(泣)

お礼日時:2013/06/12 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!