
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
通常Oracle のオブジェクト名は、アルファベットは
全て大文字で管理されています。
> SQL>desc A
> aBBB ~
> というように、ちゃんと大文字と小文字が区別されて
> 表示されます。
と言う事は、Table をCreate する際に、列名をダブル・クォートで囲んで
指定したと思います。
その場合、大文字/小文字混在で作成した列名を指定する場合も、
ダブル・クォートで囲んで指定する必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/25 09:30
なるほど。
こういう場合は
select 'aBBB' from A;
という感じにしないと駄目ということですね。
了解です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
テーブル列数とデータファイル...
-
特定の列だけをGROUP BYしたい時
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
Outlook 送受信エラー
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
for whichの使い方
-
差し込み後、元データを変更し...
-
MessageBoxで表示される文字列...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
【Transact-sql】 execの結果を...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
ソフトバンクの無料着うたのお...
-
バッチでcsvファイルの指定のカ...
-
WordpressのContact form 7でzi...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
Oracleのデータ型、NUMBERについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
Access:クエリーにて集計後に...
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを...
-
列番号による項目の取得について
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
Accessでの全データから空白削除
-
Accessのリストボックスについて
-
特定の列だけをGROUP BYしたい時
-
テーブル列数とデータファイル...
-
AccessのデータをExcelに抽出
-
v$processのPROGRAM列に関する質問
-
重複データの抽出方法(複数項目)
-
SQLite3 の UpdateCommand エラー
-
IDENTITY列の更新で失敗する
-
SQLで一時的に表示変更するには...
おすすめ情報