No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は、買い物については、保守的な考え方で、ネットショッピングも、TV、ラジオ、カタログなどの通販も、原則利用しません。
自ら店頭に出向き、自分の目で確かめて買い、支払いは、原則現金。
ローンなど、昔は「月賦」と言われ、親から「恥ずかしいから月賦では買うな」と、言われていました。
回答ですが、このような考え方から、「ネットショッピングでしか買うことの出来ない商品」以外は、ネットでは買わない、というのが原則です。
その中で、特に、絶対買わないのは。
1、家電製品
これは、ネットでは、絶対買いません。電気店の店頭に足を運んで、自分の目で確かめて買うのも、楽しみの一つと考えていますから。
2、家具
これまで、カタログ通販で、何度か家具を購入したことがありますが、どれも失敗。大抵、材質がお粗末、壊れ易い、ある収納家具など、カタログ記載の寸法が、最大突起部の寸法だったため、実際に品が届いて、収納スペースが、想像していたよりかなり少なかった、など、家具だけは、実際に家具店の店頭で、確かめてから買わなければいけない。ネットを含め、通販では、絶対買うべきでないと思いました。
もう一点、ネットショッピングなどの通販では、一人暮らしの者は、配達時間の問題もあります。
最近では、希望配達時間に細かく応じてもらえる業者も増えましたが、自分で持ち帰ることが可能な商品は、極力持ち帰ることが出来る、店頭販売がベストです。
No.5
- 回答日時:
本とCD以外
レディースファッション→サイズ・色が心配
お取り寄せグルメ→そこまでして食べたいか?&ホントに欲しいものは買いに行く
ダイエット器具→挫折のおそれがあるのでまずはオークションの中古品でOK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで得られない情報
-
インターネットが無かった時代...
-
ラブホのコンドームはなぜ2個な...
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
自分の商品をお店に置いてもら...
-
外国人観光客についてなのです...
-
商品の数え方
-
彼氏がアムウェイやってます
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
オオサカ堂で商品を購入 したの...
-
北海道採れたて美味いもの市?...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ネットと店舗の価格差の理由 1...
-
価格ドットコムについて素朴な疑問
-
通販サイトによって値段が違う...
-
スチールラック、ルミナスとエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットが無かった時代...
-
ネットで得られない情報
-
自己流の健康法
-
あなた流のヒマつぶし方法を教...
-
憎っくき「オープン価格」
-
結局、ネットで買ったほうが安...
-
一日の平均インターネット使用時間
-
ネットで買うもの、ネットでは...
-
インターネットで生物(なまも...
-
親友から貰った誕生日プレゼン...
-
これだけネットが普及している...
-
ラブホのコンドームはなぜ2個な...
-
北海道採れたて美味いもの市?...
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
商品の数え方
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
自分の商品をお店に置いてもら...
おすすめ情報