重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストレーターで制作した原稿全体をクオークに貼り付けて面付けしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

イラストレーターのEPSの寸法は最外郭の図形で決定されます。


1.「イラストレーターの原稿全体」の外3mmの四辺に長さ7mm色YMCK100%の細い線(いわゆるトンボ)を作ってください。
2.クオークで「イラストレーターの原稿全体」+20mmの画像ボックスを作成します。イラストレーターのEPSを画像ボックスに貼り付け、画像ボックスとEPSの距離を0mmとします。
3.面付け指定に従い、2を繰り返します。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手順を簡潔にまとめてくださりありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/03/25 22:29

私はマッキントッシュを使っているんですが、ウインドウズでも多分同じだとおもいますが・・。

もしも、マッキントッシュを使われているのなら、下の方法でできると思います。

イラレは、EPS形式で保存しておきます。

クオークで、画像ボックスを作成し、画像の張り込みをします。マッキントッシュだと、「コマンド+E」を押すと、ファイルを選択できるウィンドウが出てくると思うので、張り込みたいファイルを探して、張り込み(取り込みだったかも・・)ます。バージョンが違うと、ショートカットも違ってくるかもしれません

今手もとにないので、どこをプルダウンすればいいか、詳しくはわかりませんが、張り込み(取り込み?)はメニューバーの中の、どれか(編集だったかな?)をプルダウンすると出てくると思いますよ。私はいつも、コマンド+Eで張り込んでいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。EPSで保存していなかったため、取り込むことができなかったようです。この手順で行なったらなんなくクリアしました!ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/25 22:29

以前張り付けをした時はイラレのEPS(プレービュー付き)を貼付けしました。


DCSには変換しなくてそれをインクジェット(PS変換器付き)
で印刷しました。
でもクオークに貼付けて画面には出ているのに印刷されない等、
結構トラブリましたです。
クオークがPDFを貼付けできれば問題が少ないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2004/03/25 22:27

最近やった事がないので自信なしですが参考URLは参考になりませんか?



http://www.bekkoame.ne.jp/~jin-k/SAISAI/7.artwor …

参考URL:http://www.incunabula.co.jp/dtp-s/smalloffice/4. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2004/03/25 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!