dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どっちで食べますか?

A 回答 (18件中11~18件)

昔は箸を使っていましたが、スープで見えない中、底の具を食べるのに都合がいいので、今はフォークです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

底の部分に残った具は、お箸だと「カン」を頼りに探らないと取れませんが、フォークだと楽にすくえますよね(^^)

面白いご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:38

カップヌードルはフォーク、


他は箸ですね。

なんででしょう?
縦長と横長?

・・・スープを飲まないので、縦長は浸かる部分が長くなりそうで嫌なのかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縦長のカップだとフォークでも良いけど、丼形だと食べづらい気がします。

何でなのでしょうね?
昔、カップヌードルのコマーシャルでフォークで食べているシーンがあったから、そのせいかな?
カップヌードル=フォークって感じが根付いているのかもしれませんね(^^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:31

こんばんは。



10:0で「箸」です。

フォークは食べにくいです^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

お箸100%ですか!

ラーメン用のフォークがあるらしいですよ。
先の部分がウネっていて、麺が絡みやすくなっているそうです。
ちょっと試してみたいかも(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:20

箸派です!



そう言えば、昔はプールの売店なんかで、透明プラスチックのフォークで食べましたね。
最近は見かけない気がするけど今もあるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動販売機にフォーク置いてありましたよね。
ちょっとお湯がぬるいヤツ(^_^;)

今は、お箸を置いている所が多いみたいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:14

カップヌードルが発売された当初、透明のプラスティックのフォークがついていました。


CMでもそれで食べてた記憶がありますし、お湯が出るカップヌードルの自動販売機にも置いてありました。
しかし、程なくそれは無くなり私の周りでそれで食べている人を見た事がありません。
日本人のせいかは解りませんが、フォークに比べ箸のフレキシビリティは非常に高いと感じます。
勿論私はカップとは言えラーメンをフォークで食べるなどとそんな破廉恥で下品なことは恥ずかしくて出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの頼りないプラスティックのフォークは、短いので最後の方は食べにくかったですよね。

確かにフォークよりお箸の方がフレキシビリティは高いと思いますが、ラーメンをフォークで食べる事が破廉恥で下品でしょうか?

わざわざフォークを置いているラーメン屋さんもありますよ?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 14:08

縦長のカップの時はフォーク(大概汁まで飲む)


丼形のカップの時は箸(汁は捨てる)

汁まで飲むかどうかで使い分けているようです(不思議)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カップの形っていうか、スープの量で使い分けているのですか。
フォークは、丼形だとちょっと食べにくいかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 13:50

フォークに1票



特に理由はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な一票ありがとうございました(^^)

お礼日時:2013/07/02 13:40

もちろん「箸」


日本人ですもの〇
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人は、やっぱり「お箸」ですか(^^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!