
はじめまして、よろしくお願いします
ハンデがあるため、雇用してもらえないので
自宅で インターネットのU-STREAM や、
ユーチュブを通して PCで 勉強を受けています
これが、動画音声 中心で ユーチュウブの
自動翻訳は めちゃくちゃな通訳になってる様で
意味が理解できず、講師に書きおこし頼んだところ
やはり、字幕は予算がつかなくてダメと言われ
PDFが少ししかなく 授業料が高額な上、
大変こまっています。
当方、聴覚障害があり、ボリュームを上げると
反って、言葉として 聞き取る事ができません。
このため、良いスピーカーをつなげましたが、効果なく
講師が発言した言葉を そのまま正確に 文字に起こしてくれる
字幕が出てくるような仕掛け? あるいはソフトを探しております。
難聴者向けの字幕が出る方法を ご存じの方、どうぞお知恵を下さい<(_ _)>
音声 字幕 などで 何日も検索していますが
映画に字幕をつけたりする編集ソフトだったり、目的の物がなかなか
ヒットしてくれません。 よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>あの、少し違うのです 私の音声を文字にするのではなくて、
ネットの塾の 動画の中の講師の 講義の発言を
文字 (字幕)にしてくれるものを求めています。
そういう理解で回答しましたが、何が違いますか?
回答にも書いたように、自分の声であればソフトをトレーニングして制度が高くなるが、Webの講師の声ですと難しいかもしれないと明確に書いてあると思います、とりあえず体験版で試してから次に進んだらいかがですか。
この手のソフトは会議録を作るためにICレコーダーで出席者の声を録音して、それを文字にするために購入される方が多いですけど、十分な結果が得られない事が多いと聞いていますので、結果に自信はないです。
講師の声に関しては、録画しておいて、音声ファイルだけ取り出して認識ソフトに読み込ませて文字にして、それを動画編集ソフトで字幕付けするとか、あなた自身が理解できればよいのですから、他の方々同様にICレコーダーなどで録音し、それを変換して文字を打ち出して目で追いながら動画を再度視聴するとか、やり方次第、要するに音声認識ソフトの精度の問題だけだと思います。
質問内容では、ボランティアの方と一緒に視聴してもらい、それを文字に変えてもらう「耳コピ」が確実だと思いますが、頼めないなら回答のようにソフトによる自動認識しかないのでは。
*私自身判り易く回答したつもりですが、十分な理解が得られないのは文章力が未熟だったのかも知れません。
この点はお詫びしますが、あなたが補足されたような理解で回答しています。
再度、追伸の投稿まで頂き、ありがとうございます。
理解が足りず、申し訳ございませんでした。
質問が通じてないのかと 誤解してしまいまして不愉快な思いを
させてしまったかと思います。
例えば、ドラゴンスピーチのページを訪問した時、
私のケースに該当するのがなかったので、てっきり通じてないのかと
思ったのです。 まずは、お奨め頂いてる体験版を試してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この手は音声認識ソフトで可能だと思われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%A3%B0% …
代表的なものとして
ドラゴンスピーチ
http://www.dragonspeech.jp/
アミボイス
http://sp.advanced-media.co.jp/
私自身、Winfowsの標準機能でWordに音声で入力してみましたが、かなり微妙なレベルです、キーボードで編集は必要でした。
ヘッドセットを付けて、自分の声をソフトに学習させての結果ですから、ご質問のようなWebの話し声が活字になる場合、どの程度の精度か全く不明、個人向けのソフトで果たして実現できるかも体験版で試してみないと何とも言えません。
的外れな珍答かも知れませんけど、骨伝導イヤホン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83 …
などを利用したり、ボランティアの方を頼むとかは無理でしょうか。
骨伝導に関しては雑音の多いところでどうかなと思って、以前興味があっただけで、使い物になるかどうかは不明です。
早くに投稿を頂き、 ありがとうございます (*^_^*)
あの、少し違うのです 私の音声を文字にするのではなくて、
ネットの塾の 動画の中の講師の 講義の発言を
文字 (字幕)にしてくれるものを求めています。
どなたか 引き続き、投稿をお待ちしております。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
FPSにて女性プレイヤーは優遇さ...
-
生データ
-
京都アニメ放火事件について
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
画面録画した音、別の画像を組...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
これは米国の著作権法上、違法...
-
Windows Media Playerの設定が...
-
Youtubeのドラム叩いてみた動画
-
犬での生涯を終えると何故か人...
-
ボイパのマイク
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
この動画で使用されているBGMを...
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
ニコ生で全画面にすると小さく映る
-
YouTube
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
質問です。 トランクルームの中...
-
勉強垢みゅうさんについて。。...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
他人に成り済ます人の心理が知...
-
ゲーム実況者キヨ
-
学校で、you tubeの音楽映像を...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主...
-
ユーチューブにアップした動画...
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
おすすめ情報