dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親子の愛情を信じる人たちを、コテンパンに論破したそうです。どうやって論破したのでしょうか!?

A 回答 (5件)

話の本筋を逸らし、違う部分で矛盾点を指摘し、


詭弁を弄して丸め込むことは可能でしょう。
    • good
    • 0

自分がコテンパンに論破したと思い込んだ。



負けを認めない限り負けてない

勝ったと思えば勝ち

勝敗の判定が曖昧な素人の論争では、よくある話ですね。
    • good
    • 0

ジョークで答えて?ってことなのかな?



アメリカマンハッタンあたりで良くある話(実話)だけど、

子供を机の上に立たせて、「お父さんが受け止めてあげるから飛び込んできなさい」

喜んで飛び込む子供を、叩き落して「この街では、例え親でも、誰も信じてはならない」

と、教えるそうですが。

例外中の例外だと思うけれどもね。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0

 論破したのでは無く、呆れられたのでは?



 基本的に愛情って曖昧な物だから、関係も壊れやすいからね。でも、信じる人達を否定するような人は恐らく、愛情を理解出来ていないのだろうなと推測する。

 でも、どこでその話を?
    • good
    • 0

どこで?


だれが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!