
SELECT MAX文で、フィールドの最大値を出しています。
これまで、何の問題もなく動作していたのですが、フィールドの数値が9999を超えたとたん、10000、10001などの数値があっても常に9999を最大値として返してくるようになりました。
どうしてでしょうか?
【説明】
A. 例文は次のようなものです。
SELECT MAX(`idc`) from testinvoice;
B. `idc`は長さ13のVARCHERです。整数がLatin1で収納されています。
C. `idc`に収納されているデータは、1580からはじまって、9998、9999、10000、10001まで続く約8500件の連番(整数)です。
D. これまで何年も問題なく最大値を出してきました。
とても不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Access(アクセス) MAXで0が出力される 1 2022/03/31 21:43
- Java Java配列の問題を教えてください。 乱数で20個出力し、最大、最小、合計、平均を求め、更に昇順にソ 3 2023/07/10 18:32
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- C言語・C++・C# C#の問題で2つの整数a,bの最大公約数(GCD)を求めるユークリッドの互除法は,aをbで割った余り 2 2022/06/26 16:52
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 大学受験 整数問題 Nを正の整数とする。 N+18がN+2の倍数となるようなNの値の個数を求めたい。 解説に、 1 2022/08/13 12:25
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
2回実行のSQL文を1回にしたい
-
ヤフーのような全文検索をする...
-
重複レコードについて
-
SQL最大値レコード抽出について
-
一つのフィールドに複数の外部...
-
バッチ処理に関して
-
WHERE句内でプライマリキーの検...
-
SQLの質問です。
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを...
-
固定長データのテキストファイ...
-
最大値が抽出できない!
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
一つのフィールドに複数の情報...
-
MySQLでの近似値順での値の取得...
-
単一グループのグループ関数で...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを...
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
SELECTした合計値をそのまま割...
-
配列に指定した値が含まれてい...
-
テーブルのフィールドの一番長...
-
2回実行のSQL文を1回にしたい
-
Null値件数をカウントする式に...
-
ファイルメーカーのフィールド...
-
固定長データのテキストファイ...
-
ACCESSのクエリで空白以降を別...
-
CSVからNULL値をインポート
-
MySQLでの近似値順での値の取得...
-
REGEXPで希望の動作をしてくれない
-
郵政省の郵便番号を取り込みた...
-
【MySQL】 DECIMAL(2,1) に 13...
-
date型のselect について
-
phpmyadminで条件付きの検索置...
-
入力データの半角スペースと全...
おすすめ情報