
現在医療脱毛を考えています。仙台市内です。
部位は下腿(ひざ下)です。値段によっては上腕(ひじ下)も考えたいです。
医療レーザーについて調べてみたのですが、湘南美容外科クリニックや共立美容外科・銀座7丁目クリニック・セントローズクリニックなど…たくさん出てきて、どれがいいのかわかりません;
普通の皮膚科や婦人科では1回2万円からというところが多く、さらに○回セット・○ヶ月セットのような値段設定がありませんでした。美容外科の方が1回1万円未満から1万5千円と、値段設定も優しめなところが多い気がしました。
そこで質問なのですが…
(1)美容外科と皮膚科どちらがおすすめでしょうか。その理由も教えて下さい。
(2)具体的にどこで受けるのがいいでしょうか(仙台市内だとありがたいですが、湘南や共立・品川など全国で展開しているものを体験した方にもお話を聞きたいです)。
(3)何回目で満足できましたか?部位も教えて下さい。
(4)(3)までにいくらかかりましたか。
その他レーザーに関することで、おすすめや裏技?などあったらぜひ教えて下さい!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在医療レーザー脱毛を受けている者です。
(1)については、美容外科の方がいいかもしれませんね。
一般の病院だと、値段は聞かないとわからないようですし。
美容外科の場合、エステやサロンと競争しているので、自由診療になる脱毛は値段が安めにしてあると思います。
それなので、美容外科の方がいいと思います。
(2)私は現在、東京渋谷の渋谷美容外科と言うところで受けており、ここをお勧めしたいところですが・・・
質問者さんにとってはちょっと遠いですよね(汗)
脱毛なら全国展開の大手さんでも問題ないと思います。
でも、大手さんと競争している地元にしかないようなクリニックで受けるのもアリだと思います。
そういうところは、サービス面でも色々努力をしてそうですので。
(3)以前ワキをレーザーで受けましたが、3回でだいぶきれいになりました。すこし気になる毛が数本残っていたので、さらに3回受けました。6回目はほとんど産毛しか残っておらず、すっかりきれいになりました。
今はひざ下の2回目を受けたところです。こちらはちょっと濃い目なので5~6回は必要そうです。
他の方の話やクリニックでのカウンセリングでも濃い方でもだいたい5~6回受ければほとんとツルツルスベスベになるとのことでしたよ。
(4)私の場合、ワキは6回で申し込んで1万円くらいだったと思います。
今受けているヒザ下はキャンペーン価格で3万円で6回です。
裏技みたいなのは特にないですが、私が通うクリニックではキャンペーンをやっているとお得に受けられますね。
他のクリニックではわかりませんが、キャンペーンをやっているようなら、そういうのを活用するのがいいと思います!
こちらを参考にしてみて下さい!
http://shibu-cli.com/plan/g_datsumo.php
参考URL:http://shibu-cli.com/plan/g_datsumo.php
No.2
- 回答日時:
美容外科がおすすめです。
皮膚科は、あくまで「皮膚の病気を治す」のが主なので、
美容系の施術なら、それに特化した美容クリニックの方が安心です。
脱毛でしたら、私がおすすめするのは湘南美容外科です。
いろんな口コミはありますが、脱毛に関する悪いうわさは特に聞きません。
待ち時間が長いというくらいですかね?
トライアルもありますし(なんと500円です)、それでもけっこうな効果を感じられるようなので、
一度ためしてみるのもいいと思いますよ?
私は、湘南でワキの脱毛をしてもらいましたが、
6回くらいでほぼ完全に生えてこなくなりました。
まあ、6回までにかなり時間はかかりましたが…
料金は、無期限&無制限コースだったので、3,800円でした。
私はコスパを最優先に考えたので、
待ち時間や終了期間などは我慢しました。
それがストレスになりそうでしたら、他のクリニックを考えるのもありですね。
No.1
- 回答日時:
レーザー脱毛は、ムダ毛の中のメラニン色素をターゲットとして、「ムダ毛を焼いてしまう」というものです。
虫メガネを太陽にかざして、光を焦点に集めると黒い物が燃え出すという原理と同じです。
このムダ毛を焼いた熱で、ムダ毛の発毛組織にダメージを与えて、ムダ毛を生えなくしたり、生えにくくします。
ムダ毛の色が黒いほどメラニン色素が多いわけですから、脱毛効果は上がりますが、肌にもメラニン色素が存在しますので、肌の色が黒い方は肌への影響が大きくなります。
また、ムダ毛を焼いた熱は、発毛組織だけではなく、毛穴を中心として周辺の組織にも影響を与えますので、肌の弱い方はヤケドなどのリスクが高くなります。
つまり、黒いムダ毛、白い肌、強い肌、と言う条件に近ければ近いほど脱毛効果は上がります。
逆に、この条件から離れれば離れるほど脱毛効果は下がります。
従って、レーザー脱毛は個人差が大きいため、誰でもが同じ効果を得られるというものではありません。
「あの人がキレイになったから、わたしも」とは言えないのです。
エステの光脱毛系の脱毛も原理は同じですので、同じ事が言えます。
違うところは、医療機関であれば万一の場合に医療措置がとれる、ということですね。
ここでご質問についてですが、
(1)美容外科と皮膚科どちらがおすすめでしょうか。
どちらも同じです。
使用するレーザー脱毛の機器が違っていたとしても、脱毛原理が同じだからです。
(2)具体的にどこで受けるのがいいでしょうか
どこで受けても同じですが、施術前のカウンセリングによって、施術部位の肌の状態をどこまで的確に掴めるのかによって、レーザーをどれだけ強く照射できるのかが違ってきます。
強く照射するほど脱毛効果が上がりますから。
また、施術者のレーザー脱毛機を扱う習熟度の問題があります。
施術を受ける方の肌の状態は千差万別ですから、より多くの施術をしている施設の方が、より多くの肌の状態を知っているということになります。
従って、事前カウンセリングが丁寧で、施術数が多い施設、ということになりますね。
(3)何回目で満足できましたか?
施術を受ける方のムダ毛の状態や肌の状態の違いがありますから、施術効果も違ってきます。
施術を受けてみなければ分かりませんので、他の方の意見は参考にはならないと思います。
レーザー脱毛は、原理的には「永久脱毛」が可能ですが、事実上「永久脱毛」にはなりませんので。これまでの自己処理よりも早くて楽、という意識であれば、後はコストパフォーマンスの問題ということになりますね。
(4)(3)までにいくらかかりましたか。
個人差がありますので、参考にはならないと思います。
以上の事を理解した上で施術施設を検討してください。
長文になってしまいました。
申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムラヘアオイルで洗顔してた...
-
ニキビの塗り薬についてについて
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
目尻の皺対策
-
オイラックス痒み止めについて
-
紫外線対策に車にカーフィルム...
-
日焼け
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
不織布マスクは同じ不織布でも...
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
日サロ
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザー脱毛のあとの黒いぶつぶつ
-
光脱毛、効果について
-
新潟市での医療レーザー脱毛に...
-
レーザー脱毛前の剃毛
-
レーザー脱毛。
-
共立美容外科での脱毛
-
蝋で脱毛。 Waxingは日本にあ...
-
湘南美容外科の脱毛の利用制限?
-
自宅用のレーザー脱毛機につい...
-
医療レーザー脱毛と市販のレー...
-
医療レーザー脱毛について…美容...
-
通販のレーザー永久脱毛機は効...
-
ムダ毛を毛抜きで
-
スリムソニックで皮膚が痛みま...
-
レーザー脱毛一回目の施術後の...
-
医療レーザー脱毛~エステのIPL...
-
ひじ下・ひざ下脱毛5回コースで...
-
芸能人がやっているムダ毛処理...
-
女性なのにヒゲもあり、あごが...
-
永久脱毛で、福岡の良い病院を...
おすすめ情報