
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
echoコマンドの出力を、リダイレクトすればいいのです。
echo; >> log.txt
→ これは、;で区切られているので「2つのコマンドを連続で実行」します。行を分けて書くと
echo
>> log.txt
の2つのコマンドを連続で実行することになります。
echo
リダイレクトが無いので、画面に出力されます。
>> log.txt
これは、リダイレクト部分を除いて考えれば「空のコマンド」になります。
つまり、「空のコマンド」の標準出力をリダイレクトで切り替えている、という解釈になります。
ただし、「空のコマンド」なので、出力は無いですから、ファイルは変化しません。
echo.
→ echo. というコマンドは通常は存在しません
echo:
→ echo: というコマンドは通常は存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
renameコマンドでファイル名か...
-
CentOS/リダイレクションに改行...
-
シェルスクリプトでエラーが出ます
-
スラッシュ"/"を削除したい
-
scriptコマンドでログファイル...
-
unixのdiffコマンドの動作について
-
*.txtファイルの最終行だけ参照...
-
○行目から□行目だけを表示する...
-
ファイルが消せない、移動でき...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
ファイル名一覧の印刷
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
-
日付、時刻がshutdownコマンド...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
topコマンドで表示されるVIRT、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェルスクリプトでエラーが出ます
-
バッチで特定文字が含まれる先...
-
【DOSコマンド】for文の中で変...
-
renameコマンドでファイル名か...
-
DOSでテキストファイルの中のあ...
-
【Linux】findコマンドの表示順
-
OSXで常に最後に表示される文字...
-
スラッシュ"/"を削除したい
-
Linuxで*をつかってファイル移...
-
cshでfindした一覧をタイムスタ...
-
○行目から□行目だけを表示する...
-
*.txtファイルの最終行だけ参照...
-
UNIXで、ディレクトリを比較し...
-
ショートカットのリンク先(フ...
-
scriptコマンドでログファイル...
-
killコマンド実行時のメッセー...
-
OSX用のファイル結合ソフト
-
標準出力とリダイレクトを同時...
-
コマンドプロンプト net user...
-
CentOS/リダイレクションに改行...
おすすめ情報