
RedHat9上で作成しているスクリプトに関しての質問です。
#!/bin/bash -x
/bin/date
MAIL=user33
SCRPT_NAME=sshPortFoward.cron
HOST=foo.hoge.com
UNAME=user01
PASSWD=xxxxxxxx
SRC_FWD_PORT=60143
DST_FWD_PORT=143
SSH_PORT=60001
SSH_PORT_FWD_KEKKA=`/bin/ps ax | /bin/grep $HOST | /bin/grep $SRC_FWD_PORT | /bin/grep $DST_FWD_PORT | /bin/grep $UNAME`
if [ -z "$SSH_PORT_FWD_KEKKA" ]; then
( /bin/date ; /bin/ps ax | /bin/grep $HOST | /bin/grep $SRC_FWD_PORT | /bin/grep $DST_FWD_PORT | /bin/grep $UNAME) | \
/bin/mail -s $SCRPT_NAME":could ssh port forward $MAIL
fi
というスクリプトで
「if [ -z "$SSH_PORT_FWD_KEKKA" ]; then」で引っかかっているみたいです。
++ /bin/ps ax
++ /bin/grep foo.hoge.com
++ /bin/grep 60143
++ /bin/grep 143
++ /bin/grep user01
+ SSH_PORT_FWD_KEKKA=
/etc/cron/ip_adr_change.cron/sshPortFoward.cron: line 17: unexpected EOF while looking for matching `"'
/etc/cron/ip_adr_change.cron/sshPortFoward.cron: line 19: syntax error: unexpected end of file
とエラーになってしまいます。
「予想外のEOF!?」という意味ですかね。
文字列にスペースがあるので「""」で括っているのですが、、、
どういう風に訂正したらいいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
UNIX コマンドにおける # や円マークの意味
UNIX・Linux
-
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
hostsファイルで8080ポート指定
ネットワーク
-
-
4
bashでシングルクォート内の変数の組み込み方教えてください。
UNIX・Linux
-
5
ORA-00959: 表領域'****'は存在しません
Oracle
-
6
シェルスクリプトでファイル内の数値文字列を数値として扱うには
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
8
ファイルから文字列を読み込むシェルスクリプトの作成
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
10
expectを使用しない自動PW入力方法
UNIX・Linux
-
11
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
12
TOPコマンドで表示するCPU使用率で100%以上の表示について
UNIX・Linux
-
13
マウントしたディスクにcpで、所有者などがコピーできない。
その他(開発・運用・管理)
-
14
syntax error, unexpected 'echo' (T_ECHO)というエラーの対処法
PHP
-
15
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
Linux 月を英語表示したい
-
sudoでシェルスクリプトを実行...
-
JAVAをバックグラウンドで実行...
-
Linuxでシェルスクリプトがフル...
-
パスの優先度の設定に関しまして
-
AWSのEC2のZabbixユーザーでaws...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ファイル名一覧の印刷
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
ファイルが消せない、移動でき...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
LinuxでUSBをマウントできない
-
Linux のシェルスクリプトの強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
シェルスクリプト実行で”そのよ...
-
Linux 月を英語表示したい
-
crontabでsql/plusの起動
-
sudoでシェルスクリプトを実行...
-
apachectl start command not f...
-
cronでifconfigコマンドを使用...
-
CygwinでX Windiws Systemが起...
-
Linuxでシェルスクリプトがフル...
-
ldapaddコマンドでエラー
-
homebrewにパスを通す方法
-
Ubuntuの『sudo visudo』コマン...
-
cron(javaプログラム)からroot...
-
ロケールをutf8からsjisにする...
-
cronでシェルスクリプト実行時...
-
UNIXのbashエラーでnot a valid
-
Linuxで自作バッチファイルの置...
-
hp-uxで時間(時計)を合...
-
データセットを使えるようにし...
おすすめ情報